最終更新日:2025/6/1

新日本海フェリー(株)

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 旅行・観光
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
大阪府

【大阪】新日本海フェリーを知る1day仕事体験/陸上職コース

  • 仕事体験
  • 対面開催
【大阪】新日本海フェリーを知る1day仕事体験/陸上職コースの紹介画像

洋上を力強く走るフェリー。北海道でとれた野菜や牛乳を本州に運んでいます。

日常と非日常。
相反する2つの軸で社会に貢献しているのが新日本海フェリーです。
北海道と関西(大阪)をはじめとする本州各地を結ぶ航路で日々航海を続け、
貨物輸送で人々の生活を根底から支え、
旅客輸送で人々の生活に彩りを与えています。

そんな新日本海フェリーの様々な魅力を理解頂けるコンテンツをご用意しております!
どのような特徴を持っているのか、
業界でどのような立ち位置にいるのか、
何が社会に支持されているのか、
などを企業セミナーやグループワークを通してお伝えします。

・海運業界に興味がある
・社会貢献性の高い仕事をしたい
・物流って大事だよなと感じる
・旅行が好き
という方お待ちしております。
応募条件は文理不問(学部学科問わず)です。

※当コースは陸上職向けです。
 海上職志望の方のエントリーはご遠慮ください。

概要

就業体験内容 ◆実施日数・形式
 1day、対面形式(新日本海フェリー本社にて開催)

◆開催場所
新日本海フェリー大阪本社

◆概要(予定)
・海運業界の解説
・新日本海フェリーおよびグループ会社の各事業についての説明
・仕事体験…貨物・旅客各事業のグループワーク
 〈当日のワーク〉
  貨物営業体験:貨物を運ぶ際の輸送方法の提案ロープレ
  旅客営業体験:旅行商品の新企画提案グループワーク
・若手社員との質疑応答

仕事体験の終了後には、社員からフィードバックをさせていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
グループワーク終了後、当社社員からフィードバックをさせていただきます。
体験できる職種 物流・在庫管理調査研究・マーケティング企画・商品開発営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 大阪
実施場所 新日本海フェリー大阪本社
(大阪市北区梅田2-5-25 梅田阪神第1ビル15階)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年8月~9月/2026年1月~2月

・実施日数
1日

・詳細
こちらのコンテンツは1日完結型を予定しております。
お気軽にご参照ください!
会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学、大学院生の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年2月9日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-5-25 梅田阪神第一ビル15階
新日本海フェリー株式会社
総務部 人事担当
TEL:06-6345-3921
E-mail saiyou@snf.co.jp
当社ホームページ https://www.snf.jp/
3分でわかる新日本海フェリー https://recruit.snf.jp/about/
新日本海フェリーのシゴト https://recruit.snf.jp/job/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

新日本海フェリー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新日本海フェリー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新日本海フェリー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 新日本海フェリー(株)のインターンシップ&キャリア