最終更新日:2025/5/16

(株)デンサン

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
宮崎県
資本金
6,000万円
売上高
36億円(2024年3月)
従業員
208名(2024年4月現在)

最先端技術のトップランナーへ

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    スキルアップできる環境・充実した研修制度・宮崎に居ながら最先端の仕事に携われる!

  • 制度・働き方

    フレックス勤務・テレワーク等の活用で仕事とプライベートの両立が図れる!

  • 技術・研究

    AIアプリ開発・VR・メタバースなど、新技術にも挑戦!

会社紹介記事

PHOTO
お客様の経営課題解決のために、情報戦略の立案、システムやソフトウェアの開発、アウトソーシングなど、幅広く一貫したITサービスをトータルで提供しています。
PHOTO
宮崎空港から徒歩圏内にある当社。外観は飛行機の尾翼をイメージしています。5階建てのオフィスは、部門ごとにフロアが分かれる広々とした空間になっています。

「宮崎のために、お客様のために」 ITソリューションの面白さを仕事に!

PHOTO

社員一人ひとりが自分らしく生き生きと働ける環境があり、仕事もプライベートもどっちも本気になれる会社です。

●「0から1を作り出すこと」にやりがいを感じています
(S.Kさん/2020年4月入社/宮崎大学農学部卒) 

大学は農学部でしたが、就職活動で「地元・宮崎で働きたい」という軸を大切にしました。デンサンは、宮崎を中心に様々な業界のお客様に多様なサービスを提供していることを知り、ITを通して農業にも貢献できる可能性を感じたことがきっかけで入社を決めました。会社説明会に参加した際に、社員の皆さんがイキイキと楽しそうに働いている姿がとても印象的で、私も「この環境で働きたい」と純粋に感じました。
現在は、自社商品の強化や新サービスの創出に向けた企画・立案業務を担当しています。
具体的には、既存商品の改善提案や新しいサービスのアイデア出し、市場調査、企画書作成、プロジェクトの進行支援など、幅広い業務に携わっています。
現在の業務でやりがいを感じるのは、「0から1を作り出すこと」です。
自分たちが考えた新しい商品やサービスのアイデアを形にしたものが市場に出て、誰かの役に立つかもしれないと思うと、大きな期待が膨らみ自然と頑張る力が湧いてきます。

●新しいことに挑戦することで、成長できます
(T.Hさん/2016年4月入社/宮崎大学工学部卒)

スマートフォン向けのアプリ開発にSEとして携わっています。アプリの設計や開発、リリース後の保守業務まで幅広く取り組んでいます。アプリ開発の一番の魅力は、ストアに一般公開されることも多いため、自分が作ったアプリを自分自身も使うことができるし、家族や友人といった身近な人にも、使ってもらえることです。システム開発の場合は、顧客企業様の会社内で使われるため、実際に自分が使うことはできませんからね。
自分が作ったものを使用することで、客観的に捉えることができ、より使う人に寄り添ったアプリ開発ができると感じています。

当社には、挑戦できる風土があります。会社として何か新しいことをやろうとしている時、「やりたい!」と手を上げれば、若手にもチャンスを与えてもらえます。もちろん”挑戦”なので、やるとなったらいろんな困難もありますが、かなり刺激になりますし、成長できると思います。

会社データ

事業内容
1.最新技術研究・開発
 大学やパートナー企業・団体とも連携し、AI、VR、メタバースなどの
 最新技術を活用した様々な分野向けのシステムやスマホアプリを研究・
 開発しています。(健康・医療分野、スマート農業、観光、教育、地域振興)

 ・放送局向けアプリ
 ・歯科医院向け予約・診察券アプリ
 ・レストラン向けテイクアウトアプリ

2.WEB・クラウド開発
 民間・公共・歯科・医療分野のお客様1000社以上へ、自社開発した
 クラウドシステムを提供しています。

 ・業務アプリ作成システム「Bloft」
 ・歯科医院向け電子カルテシステム「どこでもカルテ」

3.ネットワーク・IT基盤構築
 ネットワークやサーバーの設計構築、運用、保守サービスを行っています。

 ・ネットワーク構築支援、監視サービス、可視化サービス
 ・ハードウェア保守

4.システムの設計・開発・保守
 お客様の経営課題解決のために、プログラム能力、高度な業務知識、
 ネットワーク技術等を融合し、最適なITサービスを提供します。

5.アウトソーシングサービス
 お客様の業務を高度なシステムにて運用し、コスト削減と業務効率化
 に貢献しています。

PHOTO

本社郵便番号 880-0912
本社所在地 宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田224番地
本社電話番号 0985-56-4111
設立 1966年12月
資本金 6,000万円
従業員 208名(2024年4月現在)
売上高 36億円(2024年3月)
事業所 ■宮崎本社
■東京支社
■福岡支社
関連会社 (株)宮崎放送
沿革
  • 1966年12月
    • (株)宮崎電子計算センターとして創設
  • 1975年10月
    • (株)デンサンに社名変更
  • 1978年6月
    • 鹿児島営業所開設
  • 1979年5月
    • 東京支社開設
  • 1981年10月
    • 福岡支社開設
      「情報化促進貢献企業」として通産大臣表彰を受賞
  • 1991年6月
    • 新社屋完成
  • 1992年2月
    • 通産省認定システムインテグレータ登録企業
  • 2001年11月
    • 国際品質管理規格ISO9001認証取得
  • 2005年3月
    • ISMS/BS7799認証取得
  • 2005年4月
    • プライバシーマーク取得
  • 2016年7月
    • 仕事と家庭の両立宣言
  • 2024年8月
    • くるみんマーク取得
  • 2025年3月
    • 健康経営優良法人取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.0%
      (50名中13名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修
OJT研修
職務別研修
全従業員研修
社外技術研修
新入社員研修(6カ月)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得一時金制度
キャリアアップ研修支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
昇進試験制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宮崎大学、鹿児島大学、山口大学、愛媛大学、近畿大学
<大学>
宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、九州大学、福岡工業大学、福岡大学、長崎大学、佐賀大学、熊本大学、大分大学、日本大学、筑波大学、岡山理科大学、愛媛大学、学習院大学、久留米大学、玉川大学、東京農工大学、東京電機大学、琉球大学、立命館大学、北九州市立大学、西南学院大学、専修大学、早稲田大学、千葉大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、熊本県立大学、熊本学園大学、山口大学、大阪経済大学、日本文理大学、長岡技術科学大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------
大卒   2名   3名   5名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、理学部、農学部、文学部、経済学部、教育学部、法学部、商学部、情報システム工学科、機械システム工学科、土木工学科、環境ロボティクス学科、電気工学科など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 1 3
    2024年 3 2 5
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 3 0 100%

先輩情報

自分らしく頑張れる場所
A.W
2024年入社
25歳
宮崎大学
工学部情報システム工学科 卒業
開発一部
システムの機能追加、バグ対応、テスト等
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)デンサン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デンサンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デンサンと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)デンサンの会社概要