最終更新日:2025/4/11

中村建設(株)

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

新入社員の登竜門の異名を持つ。若手指導はビシバシいくぞ!

  • Y.T
  • 2012年
  • 日本大学
  • 工学部 土木工学科
  • 土木本部 土木部工事グループ
  • 土木施工管理職

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名土木本部 土木部工事グループ

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容土木施工管理職

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

朝礼・現場巡回

8:30~

若手社員に本日の現場での作業内容の指示
役所との協議資料の作成・追加変更見積作成・修正工程表作成

12:00~

昼食

13:00~

昼礼・現場巡回
明日の作業内容を職人さんと打合せ、現場で若手社員に作業内容の指示
定例会議準備、原価書類作成他

17:00~

現場戸締り、明日以降の作業内容を若手社員に指示

現在の仕事内容

市街地で車通りの激しい現場の道路舗装改修工事を担当。2年目社員と中途社員を指導しながら現場管理に日々励む。


今の仕事のやりがい

自分が担当した現場を家族に自慢できることです。お父さんすごい!と言ってもらえると大変だっ
たけど頑張ってきて良かったなと思えます。


この会社に決めた理由

もともと地元で働きたいと思い、地元のゼネコンを何社か受けました。その中で中村建設は若手でも裁量権があるという点に惹かれました。20代で現場所長を経験できるのは中村建設の強みかなと思います。自分で決めて働けるのはやりがいにもつながっています。


当面の目標

品質良く工事を完成させていくことが当面の目標です。あとは若手社員にどんどん成長してもらって自分の仕事を減らしていきたいと思っています(笑)


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 中村建設(株)の先輩情報