最終更新日:2025/4/25

ウエルシア薬局(株)

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 薬品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

トータルサポートを行い地域の健康を守っていきたい

  • 【2024年入社・薬剤師職】川内 裕介
  • 2024年入社
  • 富山大学
  • 薬学部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事

ウエルシアに入社した理由

地域のお客様をトータルサポートしたいと考え、ドラッグストアに絞って会社選びをしていました。
調剤に力を入れており、カウンセリングで薬以外の提案もしっかりできる環境に注目していました。
調剤の研修はもちろん、OTC研修、日用品研修などの研修制度にも力を入れている点からウエルシア薬局で働きたいと思いました。


「この仕事をしていて良かった」・「嬉しかった」と感じたエピソード

服薬指導を行った際、痛み止めの処方箋を持って来られた患者さんから、「サポーターも買うように病院で言われたが、どれが良いか」と相談を受けたことがあります。
研修でサポーターの選び方を学んだばかりだったので、処方薬をお渡しした後、サポーターのコーナーに一緒に行き、患者さんからに最適な商品を選ぶお手伝いができました。
後日、その患者さんから「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたことも嬉しいですし、学んだ知識を地域のお客さんに還元できたことがすごくやりがいにも感じました。


国家試験合格のコツ

私の場合、卒業論文の執筆が11月まで続き、本腰を入れて勉強を始めたのは11月以降でした。
そのため、最短で合格レベルに達するコツをお伝えできると思います!
まず重要なのは、大学で行われる授業や、予備校の授業です。
授業で学んだ内容は、青本を何度も見返し、青問を解いて復習してください。
次に模試の振り返りは、正答率が高い部分に絞って復習しました。みんなが正解しているところをいかに間違えないようにするかを意識しながら復習していました。
最後まで諦めなければ合格に繋がるので、みなさん頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ウエルシア薬局(株)の先輩情報