最終更新日:2025/4/28

ウエルシア薬局(株)

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 薬品
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

知識を定着できる環境がある!

  • 【2024年入社・薬剤師職】乃坂 葵
  • 2024年入社
  • 東京薬科大学
  • 薬学部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事

「この仕事をしていて良かった」・「嬉しかった」と感じたエピソード

働いていて嬉しいと感じるのは、「安心しました」「助かりました」と言っていただけることです!
病気で療養中の患者さんは不安になることも多く、電話や対面で相談を受ける機会があります。
その際に薬学的知識を活かしてお話することで安心して薬物治療に取り組んでいただけることがあり、働いていてとてもやりがいを感じました。

土曜日の午後に他の薬局が閉まっており困っていた患者様にお薬をお渡しができ、「助かりました」と言われる機会も多く、働いていて嬉しいと感じています。


ウエルシアの強み

ウエルシアの強みは、面分業ならではの多様な処方箋と、それを学べる研修体制、相談しやすい社風にあると考えています。
ウエルシアは面分業の店舗が非常に多く、様々な病院からの処方箋を経験しました。
分からない処方等もありましたが、先輩社員の方々が教えてくださったり、e-learning を利用することで知識を整理することができました。
先輩方も様々な店舗を回っている方が多いため知識が豊富な方が多いと感じており、これがウエルシアの強みに繋がっています。


この会社に決めた理由

ウエルシアのOTCカウンセリングでは調剤室での知識をしっかり活かすことができます。
入社して保険薬剤師登録をしている間は、OTCの売場にも携わり、調剤室での研修が始まるためOTCの知識を十分につけることができます。
さらに調剤室に配属された後もOTCの相談に乗る機会が多数あります。
そのため、調剤の知識を活かしてOTCカウンセリングを行うことができます。
これによりお客様に合わせたお薬を安全に提案することができると考えています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. ウエルシア薬局(株)の先輩情報