予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
OTC医薬品の研修が充実しているので自信をもって患者様に接客できています。土日祝日は、医療機関がお休みのためOTCの相談が特に多いです。ウエルシアは土日祝日営業している店舗が多いので、患者様のOTCの相談に乗る機会は多い気がします。相談される患者様は体調不良でも病院に行けないという大きな不安を抱えている方が多いです。症状を丁寧に聞き取り、お薬の紹介を行うことで患者様に感謝の言葉をいただきました。必要に応じてOS1や栄養ドリンク、ゼリーなどの食品の紹介も行い、患者様のセルフメディケーションに繋げることができています。
エリアの先輩薬剤師と地域包括支援センターの職員の方々が主催した認知症イベントに参加させていただきました。その際に認知お子様からお年寄りまでたくさんの方が来てくださり、地域の方との関わりが深まったことを実感しました。認知症の方の相談コーナーや認知症を知るための講義、認知症マフが作れるブース、認知症VR体験のできるブース、薬剤師体験など様々なコンテンツを設け皆様とても楽しんでくださっていました。
患者様から直接感謝のお言葉を聞けることが多いです。例えば、副作用で便秘になりやすいお薬が増量になった患者様がいて、投薬時に排便状況お聞きしたところ、たしかに増量してから便秘になってしまったと訴えがありました。薬剤師として、どのような提案がよいか思考した結果、食品のMCTオイルをお勧めしました。患者様が次回来局した際に状況お聞きしたところ、便秘は解消されたとのことでとても喜んでいました。さらに旦那様も便秘だったらしくご夫婦で試して旦那様にも効果があったようでした。患者様のうれしそうな表情と感謝の言葉をいただけて、とても嬉しかったです。また、患者様の副作用の発見、それに対して提案する、薬学的知識を生かした経験ができ、薬剤師としてのやりがいも感じました。