最終更新日:2025/7/29

アイングループ【薬剤師職】[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

たくさんの仲間との出会いが、自身の成長の糧になっています

  • 加藤 晋也
  • 2008年入社
  • 北海道科学大学
  • 薬学部 薬学科
  • 医薬運営統括本部 運営企画部 次世代薬局推進課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名医薬運営統括本部 運営企画部 次世代薬局推進課

  • 勤務地東京都

今までの経歴と現在の仕事内容について教えてください。

入社18年目となり、店舗勤務8年を経て、新卒採用、運営管理、運営企画を行ってまいりました。私のミッションは、『0から1を生み出し、今後10年の薬局事業の在り方を構築すること』です。具体的には業務プロセスの抜本的な見直しやDX推進を通して、店舗スタッフの業務負荷を軽減し本来薬剤師がやるべき仕事に注力する環境を作り、当社薬局が患者さまや地域の方々から選ばれる存在になることを目的に活動を行っています。


この部署にはどんな人が向いていますか?求められるスキルなどあれば合わせて教えてください。

現状に満足することなく、常に課題意識を持って業務を行える人、また中長期的なビジョンを描き、新しいことに常にチャレンジできる人が向いている部署です。医療業界のみならずビジネス全体の最新知識を持って、如何に薬局へ取り入れられるかを常に考え、行動に起こしていく必要があります。基本的なビジネススキルはもちろんのこと、課題発見・解決力、交渉力、プレゼンを含めたコミュニケーションスキルが必要です。


アインの強みはなんですか?

最大の強みは、自身のやりたいことにチャレンジをさせてくれることです。まず社員が幸せを感じられる会社であるためには、仕事にやりがいを持たせることであるということを掲げており、それを具現化できていると感じています。本部職のみならず、確かな専門性を持った薬剤師を育成するプログラムへの公募など、多種多様な働き方に応えることができる制度が整っており、皆さんの”これがやりたい”を実現できます。


今後どのようなキャリアを描いていきたいと考えていますか?

私がもっとも大事にしている軸は、『働いているスタッフがやりがいを持って、楽しいと思って働ける環境を作ること』です。それを実現することが出来れば、最終的には患者さまに提供する医療の質が上がり薬剤師の価値を上げることが出来ます。どのようなキャリアであれその軸を曲げずに働きたいと考えており、またそれを実現できるポジションで仕事をしていきたいと考えています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【薬剤師職】の先輩情報