予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関東甲信越エリア
仕事内容薬局薬剤師
ログインするとご覧いただけます。
出勤。午前の外来患者様対応を行う。小児から高齢者まで幅広い患者様が来局するため、体重や腎機能を考慮した用法用量になっているか厳密に監査。外来の合間に施設在宅の調剤を行う。
昼食。お弁当を食べる。店舗スタッフと談笑。
午後の外来患者様対応。フォローアップの電話をかけ、副作用の評価やアドヒアランスの確認を行う。
担当の施設に配薬に行く。配薬時に病状の聞き取りを行い、処方内容が適切か判断。
施設訪問の記録を記載。次回処方の提案内容を考える。
退勤。帰宅後は夕食を食べ、同期とオンラインゲームを行う。バドミントンで汗を流す。
地方や都市部の医療インフラ整備に携わりたいという気持ちから、ドローンによる処方箋医薬品配送の実証実験を行っているアインに魅力を感じ入社を決めました。さまざまな疾患を持つ患者さまに触れ合いたいという気持ちから、敷地内薬局での勤務にあこがれを抱いていたのも理由の一つです。就職活動を行う中で、店舗見学でお話しした方や引率してくださった方の人柄が良く、雰囲気が良いと感じたことも挙げられます。
国家試験や定期テストの勉強が大変な中、これから就職活動をはじめる方も、すでにはじめている方も日々頑張っていますね!お疲れ様です!数多くある企業から就職先をどう絞っていけばよいか悩む方も多いと思いますが、インターンや店舗見学など、実際に自分の目で見てみることが納得への近道だと考えています。正直見れば見るだけ為になります。新しい生活を良いものにするためにも、もうひと踏ん張り頑張っていきましょう!
患者さまの身近な存在として健康サポートに携わりたいという気持ちから、調剤薬局を志望しました。就職活動を行う中で、当時の私は特定の疾患を極めたいという気持ちがあったわけではなく、周囲の友人が具体的な目標を持っていることに焦りを感じていました。しかしまずは1人前の薬剤師になり、目標が決まった後に挑戦しやすい企業を選択することも重要と知ってからは、軸がぶれずに企業選択ができたのでよい気付きだったと思います。
社会人研修と薬剤師研修を経たことで、店舗配属後の基本業務に落ち着いて臨めたのはとても有難かったです。学生の頃は敬語や挨拶などの礼儀作法について改めて学ぶ機会がなかったので、社会人としても良いスタートを切れたように感じます。またグループワークが多く同期と話す機会も多いので、離れた場所に配属されてからも連絡を取り合える仲間が出来たというのは心強く感じています。