予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ヨネダリフォーム福知山店
仕事内容リフォームアドバイザー
社員同士の距離が近く、新人である自分にも活躍の場がある環境で仕事がしたいと考えていました。インターンシップに参加した時、学生である自分にも同じ目線で接してくださったことがとても印象的でした。また、良いことだけでなく、課題や失敗談までありのままを話してくださったことや、挑戦してみたいことを話したときもいいじゃんやってみなよと前向きな姿を見て、自分もこうなりたいと思いました。就職活動でたくさんの会社説明会に参加し様々な企業を知る中で、他の会社と正直すごく悩みました。それでも悩みの選択肢の中に常にヨネダがあったのは社員の方々の人柄があったからだと思います。
営業から現場監督まで、全てを担当し最後までお客様に寄り添います。お客様の話を伺い、状況やお悩みにあった提案をし、カタログや図面、職人さんとの打合せからご要望に合わせた解決策を考えます。工事が始まると、工事の段取りや発注を行い、工事をしながら職人さんやお客様と話しながら納得いただけるよう完成に向けて進めていきます。完成後も問題なく過ごせているかアフターフォローまで行います。一人で現場管理や打合せをさせていただく機会が増えましたが、その中でも工事に必要な養生や掃除をしっかりするようにしています。工事の際はお客様の住まいにお邪魔するため、工事期間もできる限り快適に過ごしていただけるよう、小さなことでもお客様の気持ちを考えて取り組んでいます。
リフォームなので、想定外のトラブルが起こることも少なくありません。まだまだ未熟で不安でいっぱいになりますが、職人さんや先輩のアドバイスで気づくことがたくさんあります。また、新入社員だろうと職人さんやお客様は「ヨネダさん」と声を掛けてくださるので、自分から向き合う姿勢の大切さを実感します。最近では一人でお客様のお家に伺ったり、職人さんと打合せをする機会が増えてきました。現場だけでなく、お客様や職人さん、先輩の考え方や信頼関係をどう築くかなど、ひとつひとつの出会いが学びとなり、毎日がとても楽しいです。自分の提案が実際に形になっていくところに立ち会うことができるので、責任もありますがわくわくします。
今はまだ知識も足りず、お客様や職人さんからの質問にうまく答えられず迷惑をかけてしまうこともあると思います。自分で考えたことを聞いてみる、やってみることで、その時の結果だけでなくどう思ったかも学びにしたいです。それを活かして自信をもってお客様や職人さんと向き合える、任せてよかったと思ってもらえるようになりたいです。仕事だけでなく、プライベートも自分が興味を持ったことは挑戦して、楽しいことも大変なこともたくさん経験して自分の自信に繋げていきたいです。
なりたい自分はまだ探している最中ですが、後悔する人生だけは送りたくないなと思っています。そのためにも好きなことや興味のあることが常にある好奇心を絶やさないようにしたいです。また感謝や思ったことはその時に伝えることも、後悔したら一生残るものだと思うので「わかってくれている」と周りに甘えすぎずに伝えるようにしたいです。小さな日々の目標を一つずつこなして、年齢を重ねるごとに人としての魅力がどんどん増えていく大人になりたいです。