予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事務部門
仕事内容店頭窓口業務
1年目は融資部門で融資の申込受付や審査業務を行いました。無担保ローンを担当し、教育、車、リフォームローンなどの商品を通じて、お客様の人生の節目に携わることができました。ローンの申込み受付から実行(融資金の振込)まで、事務部門と比べてお客様とやりとりをする期間が長いため、その分無事に融資を実行できた際には、達成感を得ることが出来ました。 2年目からは事務部門で主に窓口業務を行っています。融資とは全く違う業務内容で、初めは戸惑いましたが、周囲のサポートのおかげで今では仕事に慣れることが出来ました。業務と並行して、現在は投資信託の勉強をしています。ジョブローテーションで各部門を経験することができるため、知識がつくことはもちろん、自分の適性を知ることができます。
大学で公共経済学を専攻していたことから、日常に欠かすことのできない「お金」に携わる仕事・公共性の高い仕事がしたいと考えていました。当金庫は「はたらく人のための福祉金融機関」ということ、非営利であることから、一般的な銀行と比較してより公共性が高く感じられました。また、お客様が法人ではなく個人に限定されることから、より一人ひとりのお客様に寄り添うことができると考えました。実際に入庫してから、各労働組合との強いつながりやお客様本意の姿勢を感じています。ATM引出手数料キャッシュバックサービスをはじめ、災害や新型コロナウイルスの影響により困っている方に、当金庫だからできる方法で生活をサポートさせていただくなど、お客様思いの取り組みが行われています。
とても穏やかで、優しい方が多いです。分からないことは素直に聞け、分かることは教え合える雰囲気があります。私が配属されている支店では、私の親世代の職員の方々が多いこともあり、業務内外問わず若手職員のことをいつも気にかけてくれています。食堂やロッカールームでは部門関係なく、何気ない話で盛り上がり、楽しくリラックスした雰囲気です。
就職活動時、女性も長く働ける環境で勤めたいと考えていました。当金庫は育休や産休、時短勤務制度が整っており、女性の管理職も多く在籍しています。また、水曜日は全員が定時上がりのRdayが実施されています。週の折り返しでアフター5が充実するので嬉しいです。
就職活動は自分自身を見つめ返すとても良いきっかけになると思います。コロナ禍で例年より心細い就職活動になるのではないかと思いますが、皆さんが自分自身に合った企業に出会えますよう応援しています!