予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名イオン福岡伊都店 デイリー担当
勤務地福岡県
私が就活の時に心掛けていたことは、軸を定めることと、自分の強みについて理解しておくことです。軸を定めることで、自分のゆずれないところが見えてくると思います。私は、大学時代にソーシャルビジネスについて学び、商品通して笑顔を届けたいという思いが強くありました。商品を届けることができる仕事は沢山ありますが、その中でも自分の強みを活かすことができる仕事は何かを考え、企業選びをしていました。
イオン九州に入社した決め手は、ライフスタイルに合わせた働き方をすることができることです。私は、社会人チームでフットサルをしており、大学から続けてきた活動を辞めずに働き続けたいと考えていました。イオン九州には、勤務地を限定させることや、長期休暇を取れる制度があります。入社してから両立は大変でしたが、2024年度の秋に開催された大会では、全国2位を取ることができ、プライベートを充実させながら、自分らしく働くことができていると感じます。
仕事内容は、商品の発注・品出し・見切りや品質チェック、平台の週間レイアウト作成・売場づくり、POP作成、お客さま対応などです。その中で、自分が作った売場で商品を手に取ってもらえることがやりがいにつながっています。売場づくりでは、ただ並べるだけでなく、お客さま目線で考え、自分自身は楽しみながら作業をしています。回数をこなすたびに、アイディアが増し、かかる時間も短くなっているので、成長を感じます。
仕事では、現場力を高めていくことです。まずは主任を目指して、日々の業務をルーティンとせず、新しいことを学んでいきたいです。その後は、大学で学んだことを活かせるよう、サステナブルに関わる業務がしたいと考えています。仕事以外では、フットサル活動と、美味しいものを食べることや日本酒が好きなので、同じ趣味を持つ友人との時間を大切にしていきたいです。
就職活動は、自分自身と向き合うことができる貴重な期間です。自分の好きなこと、嫌だと感じること、得意なことなどを見つめ直し、「自分は何に興味を持つのか?」を考えることが大切だと思います。学生生活の中で、広くたくさんの経験をしてきた人、1つのことを極めた人など、様々だと思います。これら1つ1つの経験から学んだことを広げていき、就活での武器にしていってください。