予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名グローバルシステム事業部
勤務地愛知県
仕事内容自動車の原価管理システムの開発
始業朝会に参加します。ここでプロジェクト全体の進捗状況の確認などを行っています。
メールチェック、業務内容の確認・実施朝会後はメールチェックや、1日の予定やタスクを確認し、業務を進めます。タスクの内容はコーディング、テストケース作成、テスト実施など、日によって変化します。
昼休憩同期と昼食を食べることが多いです。
業務再開午前中に取り組んでいたタスクの続きを取り組みます。
終業
自分が学んだことを業務に活かすことが出来た時に、知識が身に付いていることを実感してやりがいを感じます。今までのタスクなどで受けた先輩からの指摘やアドバイスなどを活かして、以前よりスムーズかつ丁寧・性格にコーディング~単体テストまで行い、想定通りの成果物を提出できるととても達成感があります。また、同時に自分の成長を感じることもでき、次のタスクへのモチベーションにも繋がっています。
まず、合同会社説明会に参加したときに聞いた「社員が互いに成長できる組織」というスローガンが私の就職活動の軸と全く同じで、とても印象に残っていました。そこから、カーネルについて知り、選考を進んでいくなかで、入社前から教育制度が整っていることや、アットホームな雰囲気で気さくに接してくれた社員の人柄の良さを感じたことも決め手となりました。そのため、関心は持っていたものの未経験で挑戦する勇気が出なかった業界でしたが、ここで頑張りたいと思い入社しました。
私は、就職活動の中で様々な業界・職種を見てほしいと思います。多くの会社を知ることで迷いも増えるかもしれません。ですが、その会社が自分に合うかどうかを考えるうちに自分が働きたい会社の条件も徐々に絞れると思います。また、就職活動は自分が今後どのような人生を送りたいのか考える良いきっかけにもなります。大変に感じることも多いと思いますが、無理せず焦らず自分のペースを大切にして、皆さんが納得できる結果になることを願っています。