予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム事業部 第1ソリューション部
勤務地愛知県
サーバエンジニア・インフラエンジニアにあたる業務を担当しています。システムを構築するサーバの選定から、実際の構築作業、ミドルウェアの設定に加え、ネットワークの構成、通信経路設計、ファイアウォールの設定などを行います。近年ではセキュリティ面でもより一層の考慮が必要とされており、お客様の大切な情報とシステムを守るために、常に最新の情報を取り入れるなど、幅広い知識が求められる仕事です。
簡潔で分かりやすい説明、資料作りを心掛けています。インフラ担当ではお客様の業務から離れた専門的な用語を利用することも多く、「何を言っているのか分からない」とお客様から指摘をいただくことのないように努めています。また、サーバやネットワーク機器の設定変更は深夜に行われることもあり、判断基準などが不明瞭な手順書を作成してしまったら、作業が止まってしまう原因にもなるためです。
私は同期の中でも比較的異動が多く、様々な上司の下で働く機会をいただいています。ある上司は、お客様との打ち合わせの中で要点を抑えることが抜群に上手く、資料の読み取り方や話の進め方などを必死で学ぼうとしました。また、「多少の失敗をしてもカバーはするから全力で挑戦して欲しい」と言ってくれる上司もおり、難しい課題でも果敢に挑戦することができました。仕事だけでなく、おいしい日本酒の銘柄を教えてくれる上司もいます。
旅行などに行った際に買ってくるお土産をコミュニケーションツールとして活用しています。同じプロジェクトに携わるメンバーでも、担当が異なるとなかなか話す機会がありません。トラブルなどで迷惑をかける際には、話も切り出しにくく、億劫になりがちです。事前に一言二言でも会話をしていればそのハードルもぐっと下がるので、積極的に会話を作るキッカケのアイテムとして、お土産を配って会話づくりに利用しています。