最終更新日:2025/4/30

電音エンジニアリング(株)

業種

  • 空間デザイン
  • イベント・興行
  • ホテル・旅館
  • 放送
  • 不動産

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
設計では、工事会社や施主さんと意見交換しながら仕事を進める。プロジェクションマッピングなどの最新技術も、キャッチアップしておかなければならない。
PHOTO
著名人を招いた各種セレモニー、大型パーティーなどが行われることも多い一流ホテルに常駐してイベントの盛り上がりを支えているのが、オペレーターの社員たちだ。

募集コース

コース名
2026年新卒採用
当社の業務内容や音・光・映像に興味をもち、企業理念「あ、そんなことまで。」に共感いただき、企業理念に沿った行動が実践できる方を募集いたします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エンジニアリング/サポート

≪システム事業≫営業、設計、施工監理、保守
オフィスビルや学校、ホテル、競技場などを新設、改修する際の音・映像などAVシステムの提案営業から設計・施工・保守などに携わっていただきます。

・営業…オフィス、学校、アリーナ、病院、豪華客船の宴会場などに設置するAVシステムなどの提案に携わっていただきます。案件数ではオフィス向けが最も多く、コロナ禍を契機にWeb会議に対応した機器の導入が増えてきています。
・設計…建造物の新築、改修工事にあたり、施設内で使用されるAVシステムの選定・設置計画を行う仕事です。一つの案件に対し一人の設計担当がついて建物オーナーからヒアリングを行い、施工業者も交えて設置方法を計画します。
・製造・プログラミング(制御系ソフトウエアエンジニア)…システム製造・組配、プログラミング、ソフトウェアの設計・開発など
・施工監理…営業、設計と連携しながら機器の設置現場における工事の進捗確認を担当。実作業に携わる協力会社と連携して、スケジュールどおりに工事が進められるよう、さまざまな面からサポートしていきます。また、AVシステムの調整も担当します。
・保守…当社が各施設に納入した機材について、現場に常駐して保守・点検に取り組んでいただきます。定期的な点検やメンテナンス、突発的なトラブル対応などを通して、設備がいつでも滞りなく使用できるようにする仕事です。

※配属先については約半年間の研修終了後、本人の希望・適性を考慮し決定させていただきます。

配属職種2 オペレーション/クリエイティブ

≪オンサイト事業≫音響・照明・映像オペレーター、配信オペレーター

お取引先の超一流ホテルに常駐するほか、大手企業の依頼を受けてのイベントや披露宴などで音響・照明・映像のオペレーションを行います。
最近ではLIVE配信も多いため、ZOOMを使用する配信オペレーター業務もあります。
2020年から配信スタジオをOPENしました。

配属職種3 社内サポート

≪バックオフィス≫
会社が円滑に機能するための業務です。

・社内SE…IT戦略・システム企画・開発、社内アプリ開発、基幹システム構築・運用・保守、インフラ構築・運用・保守
から社内サポート・ヘルプデスクまでを担当します。
・マーケティング…各事業部の業務拡大を目的に新規顧客開拓、販促ツール制作などを行います。


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

選考方法 説明会参加→1次面接→SPI→2次面接→最終面接→内定
・1次面接時にエントリーシート提出
・最終面接時に、履歴書提出
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 1次面接時:エントリーシート
最終面接:履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴

・エンジニアリング・サポート部門(システム事業)は理系学生歓迎
・留学生も活躍中

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)210,000円

210,000円

短大・専門・高専卒

(月給)190,000円

190,000円

東京、神奈川、千葉勤務者のみ 首都圏手当別途10,000円支給

  • 試用期間あり

・試用期間
 3カ月
・試用期間中の労働条件
 本採用時と労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 254,360円+通勤手当
(基本給210,000円+時間外20h)+首都圏手当+通勤手当
※時間外手当は、基本給を基に実労働時間分を支給いたします。
諸手当 通勤手当、時間外手当(実労働分)、首都圏手当、家族手当(18歳以下の健康保険扶養者)、役職手当、資格手当
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 【休日】
年間休日125日
●エンジニアリング・サポート(システム事業):週休2日制 原則土日祝(社内カレンダーに基づく)
※配属部署により一部異なる
●オペレーション・クリエイティブ(オンサイト事業): 週休2日制(シフト交替制)
※配属部署により一部異なる

【休暇】
年末年始・夏季・慶弔・有給・産前産後・育児介護 
※年末年始・夏季はシステム事業のみ
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
・社会保険完備
・確定給付年金制度
・確定拠出型年金制度
・保養施設
・慶弔見舞金
・資格取得一時金(例:第二種電気工事士 5,000円 舞台機構調整2級 5,000円)
・観劇補助制度など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 長野
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

電音エンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
電音エンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 電音エンジニアリング(株)の前年の採用データ