最終更新日:2025/6/26

Astemo仙台(株)

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系
  • IT系

風通し◎

  • J.H
  • 2024年入社
  • 東北学院大学
  • 工学部情報基盤工学科
  • ソフトウェア設計部
  • 電動バイクの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフトウェア設計部

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容電動バイクの開発

入社の決め手は?

大学でバイクと車に興味を持ち、将来は自動車業界で働きたいという想いを持っていました。特に、ECU(エンジンコントロールユニット)セッティングが異なる2台のバイクを乗り比べる機会があり、ECUに興味を持ちました。そんな中、就職イベントでAstemo仙台の説明を聞き、インターンに参加したところ風通しのよさそうな会社だったので入社を決めました。


会社のアピールポイント

春、夏、冬にそれぞれ、10日間程度の長期休みがあり、旅行などの計画を立てやすいところが気に入っています。また、基本的に自動車業界のカレンダーで仕事をしていますが、祝日は有給推奨日となっているため友人との遊びの計画も立てやすいです。


学生さんへのアドバイス

入社後のミスマッチをなくすために、知りたいことは遠慮せずに採用担当者に聞くようにしたほうが後々のためになると思います。社員の口コミアプリなどを見ることでもミスマッチを減らすことができると思います。就活頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. Astemo仙台(株)の先輩情報