最終更新日:2025/4/17

(株)フジキン

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 機械

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

【設計】若手でも仕事を楽しくやりがいを持てる。

  • S.Y
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 静岡大学大学院
  • 総合科学技術研究科 理学専攻化学コース 卒業
  • 東北工場 設計課
  • 半導体製造工程で使用されるユニット製品の設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • 機械
  • 精密・医療機器
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名東北工場 設計課

  • 勤務地岩手県

  • 仕事内容半導体製造工程で使用されるユニット製品の設計

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:05~

【始業】
8時5分始業に向け、8時頃に出社。
メールチェックを行い、当日の関係者のスケジュール確認、業務確認を行う。

9:00~

【通常業務】
近日出荷分の製品の出図。
(他の課との調整など)

10:00~

【通常業務】
図面を作成する製品の確認と作図。

11:30~

【お昼休憩】
食堂でお弁当をいただく。

12:20~

【通常業務】
メールチェック、作成した図面のチェック、装置の構成確認。
日程の変更等でミーティングなどが設定されていないか確認する。

15:00~

【通常業務】
正式な図面のスキャンを行う。
チーム内の進捗確認を行う。

16:50~

【定時】
設計状況や他業務で進捗に問題無い場合、帰社。

現在の仕事内容

・半導体製造工程で使用されるユニット製品の設計
・半導体製造工程で使用されるユニット製品の3D設計
・製造工程に沿うような階層の構築
・システム移行の際のサポート


今の仕事のやりがい

設計業務に限った話ではないですが、設計課内に限らず様々な面で他の課の方に垣根を越えた連携が必要になります。
設計者だけの視点ではなく広い視野で対応することにやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

医薬品や半導体、食品、エネルギー等の生活になくてはならない幅広い分野に貢献できると感じ志望しました。
「人財宝」という人材を宝のように大切に扱う精神をもち、各種補助制度や資格手当に限らず、日々改善点の募集を呼び掛けることで
社員にとってより過ごしやすい職場環境を目指しているからです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジキンの先輩情報