予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システムインテグレーション事業部ロボットソリューション部
勤務地熊本県
仕事内容PLC制御設計、画像処理ツールの制御設計
【出勤】メールや業務状況、その他予定を確認します。
【業務】1担当している装置のPLC制御設計や画像処理ツールの制御設計を行いながら、時には装置を納入したお客への往訪や、新規開発に関する検証業務も担当します。
【昼食】各々好きな場所で自分で用意した物や事業部が一括で注文する弁当を食べます。
【業務】2午前中の業務の続きを行いながら、検証結果をまとめたり会議資料の作成などを進めていきます。
【退勤】上司に本日の業務結果と次就業日の予定を報告して帰宅します。
私の仕事は、PLCや画像処理ツールを駆使して、開発中の装置で効率的かつ高精度な動作や検査を実現させることです。PLC(Programmable Logic Controller)は、装置の頭脳と言える存在です。センサ等からの入力情報を基にシリンダやモータ、ロボットの位置や動きを制御します。一方、画像処理の仕事では、高性能なカメラや画像処理ソフトウェアを使用して、リアルタイムで装置に流れる製品の外観や形状、印字の有無などを高精度にチェックし、不良品を迅速に検出したりすることができます。
PLC制御と画像処理の仕事では、新しい技術や知識を習得し、それを実際の業務で活かすことで、自分自身の成長を実感することができます。また、業務の結果が装置の稼働という具体的な形で表れることも大きなやりがいです。机上でのプログラムで終了するのではなく、物が実際に動く様を見れるのは中々に達成感があります。
私がこの会社に入社を決めた大きな理由は、大学院1回生の夏に参加したインターンシップでの貴重な体験でした。インターンシップでは、業務体験を通じて会社の雰囲気や働く環境を肌で感じることができ、私が担当した業務でも先輩社員が丁寧に指導してくださり、自分の意見を積極的に発信する機会も与えてくれました。この経験を通じて、自分自身の成長を実感するとともに、この会社で働くことのやりがいや充実感を強く感じました。