最終更新日:2025/4/10

アルビス(株)【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット

基本情報

本社
富山県
PHOTO

アルビスは『地域密着型スーパー』

  • 飴井さん
  • 2021年
  • 富山大学
  • 経済学科
  • 青果部門
  • 青果商品の鮮度チェック、売り場作り、販売

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名青果部門

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容青果商品の鮮度チェック、売り場作り、販売

現在の仕事内容

開店前は野菜と果物の鮮度チェックから始まり、商品の陳列などの売り場づくり、開店後は入荷商品の整理やPOP作成などの翌日準備をしています。午後はフレンド社員さんへの追加の加工指示を出したり、発注を行ったりしています。


好きな言葉

『縁の下の力持ち』。何気なく買い物をしているスーパーですが、その商品一つ一つが店舗に並ぶまでに多くの人の努力が詰まっていることを日々実感しています。これからも、地域の方々の食や生活を支えるこの仕事を続けていきたいです。


この会社に決めた理由

人と話すのが好きで、接客の仕事に携わりたい思いがあり大学在学中はアルビスでレジのアルバイトを経験させていただきました。その中で、買い物をするだけでは分からない会社や従業員の方々の雰囲気に惹かれ、入社を決めました。アルビスは小さい頃から買い物でよく訪れていたスーパーで馴染みもありますし、北陸を中心に店舗を展開しているため、地元富山で接客に携わるのに最適な企業だと考えています。


オフの過ごし方

車が好きなので友達とよくドライブに出かけていて、今は北陸3県のラーメン店を巡るのにハマっています。何も予定がない日はサブスクで好きなアーティストの曲やライブ映像を楽しんだり、一人で銭湯に行ったりしてのんびり過ごします。


会社で活かせているいる自分の強み・今後の目標

コミュニケーション能力です。売り場でのお客様対応、フレンド社員さんへの指示出しなど、やはり人と交流する場面でアルビスで働いていて良かったと実感します。直近の目標はチーフで、人の上に立てる人間になりたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. アルビス(株)【東証プライム上場】の先輩情報