最終更新日:2025/6/26

フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)

  • PHOTO

業種

  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • コンサルティングファーム
  • インターネット関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

Future Professional Talk

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催

◆Future Professional Talk

フューチャーの様々なプロフェッショナルが登壇し、
フューチャーの仕事・キャリアについて学べる参加型セミナーです。

【体験内容】
・実際のプロジェクトの秘話が聞ける
・社員と交流できる機会がある
・ITコンサルタントの魅力が理解できる
・企業研究をする上で必要な「自己理解」にも役立つ

【参加までのフロー】
1. マイナビより、マイページ登録
2. マイページ上で、Future Professional Talkに予約
3. Future Professional Talkへ参加

詳細に関しましては、マイページ登録いただいた方にご案内予定です。
まずはマイページへのご登録をよろしくお願いいたします!

概要

プログラム内容 フューチャーはお客様の未来のあるべき姿を共に考え、ビジネスとシステムを同時にデザインしながら、
競争優位性のある戦略的な仕組みを構築するITコンサルティング企業です。
ITコンサルティングの仕事やフューチャーのカルチャーを理解する1dayセミナーを実施します。

フューチャーの様々なプロフェッショナルが登壇し、
フューチャーの仕事・キャリアについて学べる参加型セミナーです。

実際のプロジェクト事例を題材にしたワークを通じて、
フューチャーが大切にしている「経営課題のデザイン~IT実装」をご理解いただける内容です。

【体験内容】
・実際のプロジェクトの秘話が聞ける
・社員と交流できる機会がある
・ITコンサルタントの魅力が理解できる
・企業研究をする上で必要な「自己理解」にも役立つ
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
ITコンサルタントシステムコンサルタント
開催地域 WEB
WEB参加方法 オンライン(Zoom)
開催時期と実施日数 ・開催時期
月1回程度実施予定(2025年6月、7月、8月、9月)

・実施日数
1日

応募要項

各回の参加学生数 100人以上
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 フューチャー(フューチャーアーキテクト)株式会社
TEL:03-5740-5812
メールアドレス: recruit@future.co.jp
会社HP http://www.future.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコンフューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. フューチャーアーキテクト(株)(フューチャーグループ)のインターンシップ&キャリア