予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京地区 建築電気 改修・保全
私が担当している業務は、駅構内の商業施設の改修・保守業務です。客先との打ち合わせから、建築業者・設備業者との工程調整などを行い、図面や書類を作成します。現場では協力業者に対して安全管理や品質管理を行っています。 保守業務では、施設の設備が問題なく稼働できているかなどの定期点検や設備故障時に緊急対応することもあります。たくさんの人と関わりながら、一つのことを完成させていく仕事です。
2019年~2020年8月まで商業施設の大規模な改修工事を行いました。私は現場の責任者として、日々の打合せから工程調整や現場管理を担当していました。仕様変更や工事作業時に問題が発生したところもあり、各所との調整に苦労をしました。大変な時は同じ現場で働く人たちに相談や協力をお願いして、問題点を一つ一つ解決して工事を進めていきました。 何もない状態からお店としての形が作られ照明や設備が稼働した時に、ここまでやってきてよかったと感じます。また、OPEN後にテレビで紹介され、利用して下さるお客様が喜んでいるのを見ると、これからも頑張ってやっていこうと思えます。
学部で電気を専攻していたので、電気設備の施工管理業者を目指して就職活動をしました。新生テクノスはJR東海のグループ会社ということもあり、安定して仕事があると思い選びました。 駅設備という誰もが関われる仕事ではないところに魅力を感じます。お客様から施工の担当を指名して頂けた時はやりがいを感じます。
東京支店 工務部(1年間)→東北支社(1年間)→東京支店 工務部(現職・今年で5年目) 入社7年目
就職活動は、自分のことを知ろうとする、または知る、とても良い機会です。まずは自分ひとりでじっくりこれから何をしたいのか、どういった仕事で社会と関わりたいのかを考えてみるのもいいと思います。 それから、周りの仲間や就職活動を支援してくれる箇所に意見を聞いてもらえると、何か見つかるかもしれませんよ。