予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地東京都
仕事内容システム開発
ログインするとご覧いただけます。
出社※出社の場合は、早めにオフィスに着き、就業の準備をしています
勤務開始/前日までのタスク整理、メール確認
開発作業
お昼休憩※同じプロジェクト内に同期が2人いるので、出社の際は一緒に食べています。在宅時は、昼休憩中に15分ほど睡眠をとるなどして、午後からも集中して業務に取り組むことができるように心がけています。
引き続き開発作業を実施
勤務終了/退勤
社内の雰囲気が自分に合っているかは意識するようにしていました。選考はオンラインで進むことも多かったですが、その中で説明してくれている社員の方の雰囲気や、実際に足を運んでの面接などの際は周りをよく観察するようにしていました。自分が長く活動する場所になるため、居心地よく働ける環境が大事だと考えていました。
大学4年生の10月から内定者用の研修サイトの案内をいただいたため、そちらの受講を少しずつ進めていました。また、大学の授業でもプログラミングについては少し触れていたため、そちらの授業資料の復習を行ったりしていました。自由な時間が多かったため、高校のころ入っていた演劇部の友達と演劇の上演を行うなど、時間があるからこそできることを目一杯楽しんでいました!
最も大きな理由となったのは会社の雰囲気が自分に合っていると感じたことです。落ち着いた雰囲気で、選考に対するフォローも手厚く、安心して働けるのではないかと考えました。また、研修制度が充実していて、本格的なプログラミング経験が少ない自分でも、研修を通じて着実にスキルを身に着けていけるのではないかと感じたことも、選んだ理由の一つでした。
私は大学時代、プログラミングなどについては軽く触れていましたが、体系的にしっかりと学んだことはなく、知識として定着しているとは言い難い状態でした。その中で入社後に講師の方に基礎からじっくりと教えていただき、自分が元々持っていた知識と照らし合わせながら、着実に理解度を高めることができました。複数人でチームを組みシステムを改良する課題では、初めて行う複数人での開発でうまくいかず大変なこともありましたが、無事に課題を終わらせプレゼンを行うことができ、非常に達成感がありました。
趣味はアイドルのライブに行くことです。休日などはよく足を運んでいます。また、野球観戦も好きで、年に4,5回は実際に球場に足を運んで観戦しています!