最終更新日:2025/4/25

(株)しんぷく

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 空間デザイン
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 販売・サービス系

経験が力に!

  • U.M
  • 2022年 入社
  • 23歳
  • 鹿児島キャリアデザイン専門学校
  • グラフィック科 卒業
  • 小売部
  • 接客、レジ打ち、商品発注、商品補充

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名小売部

  • 仕事内容接客、レジ打ち、商品発注、商品補充

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

開店準備
開店時間の10時に間に合うように、レジの開店作業を行って、
9時30分から店内の掃除をスタッフ全員で行います。

10:00~

開店
お店が開いたら、ご来店されたお客様のお問い合わせに答えたり、お会計を行います。
また、商品が届いていたら、スタッフ同士で順番に商品の確認をします。

12:30~

休憩室で昼食
何名かずつで順番に40分間お昼休憩をします。
ご飯を食べてお話したり、少し買い物をしたり、自由に過ごします。

14:10~

商品の補充
全員の昼休憩が終わり、届いた荷物を店頭に出せる状態にして、店頭に出しに行きます。
その日のお客様の量や他のスタッフの仕事量を見つつ、順番に店頭に出ます。

15:30~

2回目の休憩
最初の人たちが2回目の休憩に入ります。
時間は20分間で、ちょっとしたおやつを食べたりしてます。

16:45~

商品の発注
最後の人たちの休憩が終わり、商品発注のため、店頭に出て、売れている商品が何か確認します。
数や、商品の番号などを控えて、レジカウンターで発注書を書きます。
書き終わったら、それぞれメーカーさんにFAXを流します。

19:00~

閉店作業
19時00分~
お客様がいないのを確認したら、出入口を閉めて、閉店作業に入ります。

1日の売上を確認したり、レジの金額に間違いがないか、確認します。
最後に鍵の閉め忘れ等がないか確認して、帰宅します。

現在の仕事内容

レジ打ち、電話対応などのお客様対応、商品の発注、商品の補充


今の仕事のやりがい

お客様からの問い合わせにきちんとお答え出来た時の達成感と、自分が発注した商品が売れた時のしさがやりがいです。


この会社に決めた理由

小さい頃から、買い物でよく、訪れていて興味があったからです。
また、文具が好きだからです。


当面の目標

もっと知識を増やして、もっとお客様の力になれるようなスタッフに成長したいです。


将来の夢

先輩方のような立派なスタッフになることです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)しんぷくの先輩情報