最終更新日:2025/4/25

(株)しんぷく

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 空間デザイン
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 営業系

自己成長できる会社です

  • 脇野 美咲
  • 2017年入社
  • 31歳
  • 鹿児島純心女子大学
  • 看護栄養学部健康栄養学科
  • 営業部 営業推進
  • オフィスレイアウト設計、提案書作成他営業代理の事務処理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 営業推進

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容オフィスレイアウト設計、提案書作成他営業代理の事務処理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業
朝礼の参加と環境整備(社内清掃)を行います

11:00~

打合せ資料準備(図面、提案書の作成と最終確認)
その他、見積作成、メールチェック、メーカーとの応対等あります。

12:00~

社内の食堂で食べることが多いですが、昼前後でお客様先へ訪問する際は営業と一緒に外へランチに行くこともあります。

13:00~

営業同行(オフィスリニューアル打合せ)
作成した図面・提案書を用いてお客様にプレゼン、ご要望や変更点などをヒアリングします。

15:00~

ライブオフィスアテンド
2階の事務所は「ライブオフィス」と称し働き方を見学できる場所となっているのでお客様が来訪された際は、アテンドして回ります。
オフィスチェアの試乗等で来られるお客様も多いです。

16:00~

資料作成・修正
お客様からヒアリングした情報を基に図面・提案書を作成します。

17:00~

営業との情報共有
提案内容や進捗状況の共有、次の訪問に向けての計画などを立てます。

現在の仕事内容

オフィスのレイアウト設計を中心とした、営業活動のサポート


今の仕事のやりがい

最先端のオフィスを学び、お客様により働きやすい空間を提供できる
自分の描いたオフィスを形にでき、お客様に喜んでいただけるところ


この会社に決めた理由

会社説明会でオフィスレイアウトを体験した際に、空間デザインにやりがいを感じたから


当面の目標

CAD(BIM等)を用いたレイアウト提案ができるようになる


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)しんぷくの先輩情報