最終更新日:2025/4/1

三栄源エフ・エフ・アイ(株)

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
大阪府

【1day】『おいしさ』創造体感ワンデー仕事体験 ~試飲ができる製品体験~

  • 仕事体験
  • 対面開催
【1day】『おいしさ』創造体感ワンデー仕事体験 ~試飲ができる製品体験~の紹介画像

BtoBならではの「ものづくり」の工程を学びながら、食品素材メーカーのビジネスプロセスとその面白みを理解していただけるプログラムを用意しております。
食品添加物の面白さを体感できる製品体験や、先輩社員座談会も実施します。

大学の専攻・専門・文理は問いませんので、どなたでもご参加ください!

概要

就業体験内容 今回の仕事体験では下記3点を学んでいただくことを目的としています。
 ・「ものづくり」の工程を知り、そのポイントを理解する
 ・食品業界で、最終製品メーカーと素材メーカー、それぞれが果たしている役割を理解する
 ・おいしさを作りだす要素を理解する

◆実施日時・会場
<日程>
現在日程は調整中です。7月~9月中に複数回実施いたします。

◆プログラム内容
1) オリエンテーション
仕事体験の目的、食品業界について、三栄源エフ・エフ・アイについて説明します。

2) 製品体験
おいしさを創り出す要素について、製品体験を通じて学びを深めていただきます。試飲も用意しておりますので、食品添加物のスゴさを実感してください。  

3) おいしさ創造体感グループワーク
みなさんのアイデアを生かして、商品の企画開発グループワークに取り組んでいただきます。
最終製品メーカーと素材メーカー、それぞれが果たしている役割を理解し、「ものづくり」の工程を体感してください。研究開発や営業分野の業務体験が可能です。

4) 先輩社員座談会
実際においしさ創造に関わっている社員との座談会を予定しております。グループワークで体感したおいしさを創り出すポイントについて、リアルな仕事の話を聞いてみてください。

5) 振り返りと総評(フィードバックの実施)
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
グループワーク後、グループ全体のフィードバックと個人フィードバックを実施する予定です。
体験できる職種 企画・商品開発営業(法人向け既存顧客メイン)営業推進・販売促進基礎研究応用研究・技術開発
仕事体験を通して、創造力や問題解決力が身につきます。
開催地域 東京大阪
実施場所 本社(大阪府豊中市)
東京支社(東京都中央区)
開催時期と実施日数 ・開催時期
現在日程は調整中です。7月~9月中に複数回実施いたします。

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学・大学院に在籍中の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
各回20名を予定しております。
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考あり
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年06月30日

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
こんな方におすすめです! ・食べることが大好きな方
・『おいしさ』を生みだすことに少しでも興味がある方
・「食」を通して社会に貢献したい方
・まだ業界選択を絞りかねている方
・食品業界を幅広く見ている方
過去参加者の声 ・グループワークを通して、商品開発をする楽しさや面白さ、難しさを体感することができたし、他のグループの発表を聞いてこのような考え方もあるのかという発見もできて、自分の考え方の幅も広がり、とても有意義の時間になった。

・1番印象に残っているのはグループワークです。顧客の要望を満たす新商品を開発する過程で様々な視点から考え、様々な意見を聞いて新商品を作り上げたときは達成感がありました。

・仕事体験をとおして食品添加物がいかに食品にとって重要な働きをしているのかを感じることができ、貴社ではとてもやりがいのある仕事ができると感じることができました。

・最終食品メーカーのパートナーとして、協力しながら最終製品を作っているという貴社ならではの強みが印象に残りました。また、食品業界の根幹を支えているという点も印象に残っています。

・御社の社員の皆様が的確に、丁寧にフィードバックしていただき非常に勉強になりました。また、座談会が少人数で行われたため、社員の皆様に質問が行いやすく、多くの質問をすることができました。
昨年度参加者の満足度 昨年度参加者中、98%の方が「業界への理解が深まった」「会社や仕事への理解が深まった」と回答しています!

問合せ先

問合せ先 〒561-8588 大阪府豊中市三和町1-1-11
 三栄源エフ・エフ・アイ(株) 人事課

TEL: 0120-353-775(人事担当直通)
ホームページ http://www.saneigenffi.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

三栄源エフ・エフ・アイ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三栄源エフ・エフ・アイ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三栄源エフ・エフ・アイ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三栄源エフ・エフ・アイ(株)のインターンシップ&キャリア