最終更新日:2025/7/30

港産業(株)

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ソフトウエア

基本情報

本社
徳島県
資本金
9,800万円
売上高
119億円(2024年度)
従業員
126名(男性:102名、女性:24名)

文系・理系とも 営業職 で活躍!技術職(設備の設計・工事管理・メンテナンス)も歓迎!四国の希望地域で活躍できる!エントリー者限定で動画配信やイベント案内もあり!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    人と話すのが好き、技術を活かしたい、挑戦したい 等々 みんなが活躍できる場がここにある!

  • 制度・働き方

    入社時の職種や勤務地を決めることができ、安心してキャリアデザインができる!研修制度も充実!

  • 職場環境

    文系・理系とも活躍できる営業職は、ルート営業による機器販売からシステム構築のご提案まで!

会社紹介記事

PHOTO
お客様に喜ばれる製品・技術を探し提案しています。最新のエンジニアリングと長年培われてきた高い技術力で最適な製品・サービスをお客様にお届けしています
PHOTO
社員の成長や働きやすさのため、様々な研修、資格取得の支援、各種制度も充実しています。サークル活動や社員旅行等で交流を図り、明るく会話が弾む職場となっています

PHOTO

1950年(昭和25年)創業の港産業は、“電気・熱・水”と産業の動力に着目し、
「快適な社会作りを推進する」という社是の元、地元の製造業が必要とする製品・サービスを提供しております
本社は徳島市川内町、四国四県および東京に拠点があります

社会環境は劇的に進化しており、企業も従業員も新しいことにチャレンジし、成長していくよう努めています
私たち港産業は、社員とその家族・お取引様・地域を大切にし、皆様に喜んで頂けるよう企業活動を行っています

<近年の受賞歴や認定>
・経済産業省 中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」DX部門
・優良健康づくり事業所認定証(金賞)
・はぐくみ支援企業表彰
・健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)
・厚生労働省 くるみん認定
・経済産業省 地域未来牽引企業

これまでの様々な活動が認められ数々の表彰や認定を頂いております!

<<エントリー者限定>>
動画配信(エントリー後のメールにURL添付) や 限定イベントのご案内 もあります
まずはエントリーください!!

会社データ

事業内容
【オートメーションカンパニー】
工場の製造ライン・検査工程などで利用される機器の販売、それらを組み合わせたシステム設計・ソフトウェア開発および設置工事・定期点検などを行っています
各分野を代表する大手メーカーと連携して、最適な製品をお客様にお届けするとともに、近年はロボット・DX・AIの活用を推進する先端技術のご提案から販売までも行っています!

【港テクノシステムカンパニー】
ボイラー・空調・食品製造・環境・水処理などの設備を主な対象とし、各分野の大手メーカーと連携して、営業活動を展開しています
機器販売のみならず、コンサルティングから、設計・施工管理・メンテナンスまで、お客様の立場に立ち、総合的技術力を発揮して、省エネ・省力化・省コスト・品質向上・環境改善などのニーズにお応えしています!

<港産業に関するその他キーワード>
#四国#徳島県徳島市#愛媛県松山市#高知県南国市#香川県丸亀市
#技術商社#ルート営業#法人営業#システムエンジニアリング#SE#SIer
#プログラマー#ソフト開発#システム開発#IT#設備設計#営業アシスタント#総務
#文系#理系#情報系#電気系#機械系#建築系#土木系#化学系#ものづくり
#くるみん#はぐくみ支援企業表彰#はばたく300社
本社郵便番号 771-0186
本社所在地 徳島県徳島市川内町平石住吉209番地1
本社電話番号 088-665-8411
創業 1950年
資本金 9,800万円
従業員 126名(男性:102名、女性:24名)
売上高 119億円(2024年度)
職種別構成 営業職:1/3、技術職:1/3、事務職と役員:1/3
技術商社ならでは!営業職はもちろん、多くの技術職(エンジニア)がおります
業績(売上高) 2024年度:119億円
2023年度:111億円
2022年度:95億円
2021年度:92億円
年間休日 122日(2024年度)
事業所 【徳島本社】 徳島県徳島市川内町平石住吉209番地1(ブレインズパーク徳島)
【愛媛支店】 愛媛県松山市空港通1丁目7番23号
【高知営業所】高知県南国市蛍が丘1丁目1番地 南国オフィスパークセンター305
【香川営業所】香川県丸亀市新浜町1丁目6-15
【東京出張所】東京都港区港南4丁目6-1-1604
沿革 当社ホームページ / 企業情報 / 沿革 をご覧ください
職種・勤務地 カンパニーにより職種や勤務地が異なります。


■オートメーションカンパニー

・営業:徳島・愛媛・高知
制御・計測・検査・空圧等の制御機器、ロボット・DX・AIの活用を推進する先端技術のご提案や販売

・システムエンジニア:徳島
システム設計や提案・ソフトウェア開発・テストなどのシステムエンジニアリング業務

・サービスエンジニア:徳島
工場内に設置された計測機器等の動作点検やメンテナンス、設備の立上げ支援

・営業推進/総務:徳島・愛媛・高知
商品発注・売上処理・各部署のアシスタント業務・経理・労務管理等のバックオフィス業務


■港テクノシステムカンパニー

・営業:徳島・香川
ボイラー・空調設備・食品製造設備・ユーティリティ設備の提案・販売

・設備設計:徳島
3D CADなどを活用したボイラーや空調等の設備設計、あらゆるニーズに応える機器選定

・施工管理:徳島
安全かつ円滑に工事を進行する為の管理監督、協力会社との連携

・メンテナンス:徳島
設備の安定稼働・長寿命化・効率維持の為の保守・保全業務

・営業推進/総務:徳島
商品発注・売上処理・各部署のアシスタント業務・経理・労務管理等のバックオフィス業務
お問い合わせ 〒771-0186
住所:徳島県徳島市川内町平石住吉209番地1
部署:人材開発室 小林/中尾
TEL:088-665-8411

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (32名中4名)
    • 2024年度

    課長以上で算出

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員セミナー
・eラーニング
・各メーカーでの営業研修
・各メーカーでの技術講習
・コミュニケーション研修
・管理職研修

「港産業で働くみんなが、港産業で過ごす時間を活き活き楽しく働ける、充実した時間にしてもらいたい」
という思いのもと、社員みんなが日々スキルアップできるように様々な研修制度をご用意しております。
自己啓発支援制度 制度あり
・各種セミナーへの参加
・e-ラーニング
・資格取得費用の補助
・書籍購入
・展示会の見学

「港産業で働くみんなが、港産業で過ごす時間を活き活き楽しく働ける、充実した時間にしてもらいたい」
という思いのもと、社員みんなが日々学び続けられる環境をご用意しております。
メンター制度 制度なし
同じ職場の年の近い先輩が育成担当となり、組織全体で新入社員の成長を支援しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
年に数回、上司との面談があり、自身のキャリア等について相談する場もあります。
社内検定制度 制度なし
多くの社員が様々な資格へチャレンジし、資格取得をしていることが当社の特徴です。
当社ホームページ / 企業情報 / 資格取得者情報 にて閲覧できます。
ぜひ一度ご覧ください!
https://www.minatogr.co.jp/corporate/certification.html

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
徳島大学、香川大学、関西学院大学
<大学>
徳島大学、愛媛大学、香川大学、高知大学、鳴門教育大学、横浜国立大学、神戸大学、鹿児島大学、宮城大学、公立鳥取環境大学、岡山県立大学、慶應義塾大学、上智大学、関西学院大学、明治大学、中央大学、日本大学、松山大学、長崎総合科学大学、東京農業大学、岡山理科大学、大阪工業大学、神戸学院大学、甲南大学、大阪産業大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
阿南工業高等専門学校

採用実績(人数)    2023年 2024年 2025年
------------------------------------------
大卒  2名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 1 0 1
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%

先輩情報

徳島県でエンジニアリング職を探している方
K.Tさん
徳島大学
情報系
システムエンジニア
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

港産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン港産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

港産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 港産業(株)の会社概要