予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地域金融機関として常に寄り添い、お客様のニーズに合った金融サービスを提供しています!
福利厚生制度の充実(連続休暇、住宅手当等)により働きやすい職場環境を整備!
金融知識を一から学べる研修体制によりキャリアアップをサポートしています!
ずっと地域で暮らしてきた方には、その地元愛を。外から地域を見たことのある方は、その自分なりの視点を。
■地域密着を合言葉に、120有余年。三条信用金庫は1901(明治34)年の設立以来、地域の発展を支え、地域の皆さまのお役に立つことを使命としてきました。私たちの仕事は、地元中小企業や地域の方々に対して、事業計画やライフプランに合わせた最適な金融サービスをご提案すること。いわば「事業の発展」や「豊かな生活」をお手伝いすることです。金融と言っても融資だけではなく、税金や相続、資産運用のご相談を受けることも多く、金融商品の知識はもちろん、税制や法律など幅広い知識が求められます。さらに経験を重ねると、企業の資金計画や事業計画へのアドバイスを求められることもあります。責任は伴いますが、とてもやりがいのある仕事です。そのため、お客さまとの会話を通じて気持ちを共有し、「力になりたい」と思えることがもっとも重要な資質。求められるのは「共感性」です。■地域の魅力を引き出し、発信する。三条信用金庫が目指すのは、地域の人々の幸せと中小企業の発展です。信用金庫は銀行と違い、営業地域が限定されているという特徴があります。だからこそ、地元の企業や人々と長くお付き合いする覚悟が必要です。お客様への提案基準は、自分たちの目先の利益ではなく、お客様にとって最善であるかということ。どうすれば「信頼していただけるか」「長くお付き合いしていただけるか」を常に考え、課題解決に取り組みます。さらに、地場産業のPRイベントや商談会の開催、ビジネスマッチングの機会創出など、新たな地域貢献への取り組みにも次々と挑戦しています。■AIの時代だからこそ、「人」の感性を大切に。経営者や地域の方々など「人」を大切にする三条信用金庫は、職員も大切に育てています。三条信用金庫では、「人づくり」に力を入れ、心構えとスキルの両方の側面から研修を実施しています。庫内研修はもちろんのこと、地域の良さを知るためには地域外へ出て学ぶことも大切と考え、県外や海外で学ぶ場も提供しています。また、検定や国家資格取得への支援制度も整え、職員が安心して成長できるように、福利厚生の充実にも努めています。目指すのは「周りに良い影響をあたえられる人」。
お客さまの身近な相談相手として、資産運用や税制など様々なアドバイスやご提案をしています。
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、石巻専修大学、茨城大学、桜美林大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、共立女子大学、杏林大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、作新学院大学、札幌大学、実践女子大学、上越教育大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、長岡技術科学大学、長野大学、奈良大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟青陵大学、日本大学、日本女子大学、弘前大学、福井工業大学、福島大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員専門学校新潟校、国際外語・観光・エアライン専門学校、帝京短期大学、新潟コンピュータ専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟ビジネス専門学校、武蔵野短期大学