最終更新日:2025/7/31

日東メディック(株)

業種

  • 薬品
  • 化学
  • 化粧品
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

薬事申請のトータルサポート 法律に則り企業と医薬品を守る

  • B・A
  • 2018年入社
  • 医学薬学教育部 薬科学専攻 卒
  • 薬事GQP保証本部 薬事GQP保証部 薬事課
  • 行政手続き・医薬品規制の相談窓口

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名薬事GQP保証本部 薬事GQP保証部 薬事課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容行政手続き・医薬品規制の相談窓口

1日のスケジュール
8:30~

出勤・メールチェック

9:00~

手続き書類作成

12:00~

昼休憩・昼食

13:00~

行政機関訪問

16:00~

帰社・書類保管

17:00~

製品パッケージの確認

17:25~

帰宅

これが私の仕事

私の仕事内容は、「薬機法に基づく行政手続き」です。その他にも、製品パッケージの確認なども担当しています。日々の業務はデスクワークが中心ですが、行政機関への訪問や研修会への参加のため外出することもあります。薬事規制にかかる幅広い業務に対応するため、社内外の方との関わりなどを通して、常に新しい知識を吸収・活用できる仕事です。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

製薬メーカーとして医薬品を製造・販売するためになくてはならない仕事であるため、新しい製品が承認されたときや店頭に並んでいるのを見たときは、やりがいや達成感を感じます。また、様々な手続きや行政機関への訪問を通して知識やビジネスマナーを身につけるなど、日々の業務を通して「学ぶ」ことが多いため、自分の成長を実感することができます。
薬事業務はまだまだ奥が深く、経験したことのないものや知らないことがたくさんあるため、今後も「学ぶ」ことを積み重ねて、あらゆる業務や場面に対応できるようになることが目標です。


先輩からのメッセージ

私は大学で薬学を学んでいたことから製薬会社を志望し、弊社の会社説明会に参加しました。明るい雰囲気と、他の製薬会社ではあまり募集を見かけない薬事職に興味を持ち、就職してからも学び続けられる点、デスクワークでも医薬品に関わることができる点に魅力を感じ、弊社を選びました。
「薬事」という仕事をよく知らない方が多いと思いますが、医薬品に興味がある方、いろいろな知識や経験を身につけたい方は、ぜひ薬事課を検討いただけたら嬉しいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日東メディック(株)の先輩情報