予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名首都圏第2支社 大崎グループ
勤務地東京都
仕事内容巡回管理ビルの設備管理
私は巡回管理ビルを担当しています。主な作業は実際に物件へ訪問し検針、巡回点検等をする外出作業や、見積書・報告書作成といった事務処理です。ビルを点検し修繕箇所を発見するだけでなく、ビルオーナーへ何が悪いのか、どう修繕すればいいのか提案をするといったコミュニケーション能力も必要とされます。業務は多岐に渡りますが、とてもやりがいあり自分の成長を感じ続けられる業務内容です。
担当物件で照明のLED化について提案させていただき、施工後オーナー様から感謝やお褒めのお言葉をいただけた時が一番嬉しかったことです。現地調査から施工まで携わり、初めて金額的にも責任ある作業を最後までやりきることができた案件だったため今でも印象に残っています。この案件以来、オーナー様からビル設備についての相談や交換、更新について相談されることが多くなり、信頼してくださっていることを実感できてとても嬉しかったです。
社員同士の仲の良さ私が就活生の頃、会社選びの際に一番大事にしていたことは働きやすさでした。ここでいう働きやすさとは人間関係に重きをおいたものです。いくら仕事内容が楽しそうとはいえ、人間関係に不安があると働きにくいと思っていたためです。就活生の頃、多くの会社のインターンシップや説明会に参加しており、会社説明の際に(アットホームな)や(風通しの良い)という言葉をたくさん耳にしましたが、数ある会社の中で本当に風通しが良いと感じたのが東京不動産管理(当社)だったため入社を決めました。会社説明をされていた人事担当の方同士が仲良くお話ししているのを見かけ、本当に社員同士が仲が良いのだなと思ったのが決め手でした。
2020年度入社。現在の巡回ビル管理に配属されて5年目になります。
就職活動中は気分が落ち込みやすいと思います。私はとにかく自分の心を優先に就活していました。といいますのも、「面接落ちてしまった…。自分ってダメなのかな」と思いがちですがそんなことありません。単純にその会社とは合わなかっただけです。あなたが否定されたわけではありませんので「さあ次だ!」と振り切っちゃいましょう。