予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
地域活性化への積極的な取組み
集合研修、eラーニングや通信講座などスキルUPの機会が充実!
土日祝休み、残業月2時間程度
写真左から藤井さん、内田さん。ともに「まだまだ幅広い知識をつけて、より地域の皆さんに貢献できるようになっていきたい」と語ってくれた。
県外の大学へ進学しましたが、卒業後は生まれ育った地域に恩返しがしたいという思いで就職活動を行いました。選考過程でアットホームな雰囲気を感じ入庫を決めました。入庫後は、預金業務、融資業務を経験し、現在は融資渉外係として主に企業や個人のお客様へ訪問し、経営相談やライフプランに即した商品の提案を行っています。印象に残っていることは、ある経営者の方から融資の相談を受けた時のことです。当時の私はまだ融資渉外係になって日が浅く、なかなか思うような提案ができませんでしたが、上司や同僚にアドバイスをもらいながら取り組んだ結果、無事に融資を実行することができました。お客様からは「ありがとう、助かったよ。これからもよろしくね」と感謝の言葉をいただき、大きな喜びがこみ上げてきたことを覚えています。にししんの魅力は、お客様との距離が近く、地域の方々のあたたかさを身を持って体験できることだと感じています。今後の目標は、常にお客様のために考え、行動できる職員になることです。この人に相談してみよう、相談してよかったと思っていただけるよう日々の業務に邁進していきます。【内田 樹/2021年入庫】生まれ育った地域に貢献したい思いから、様々な業種のお客様に幅広くお手伝いができる信用金庫の業務に興味を持ち、入庫を決めました。現在は窓口係を担当しており、来店されるお客様の対応を行っています。仕事をする上で心がけていることは、お客様に寄り添った接客をすることです。全員に同じ対応をするのではなく、一人ひとりに合った声かけをしています。業務だけでなく、お客様との会話も大切にしています。実際にそこから良好な関係性が生まれ、相談してくださることも多いです。会話の中でどのようなニーズがあるか把握し情報提供をすることで、結果的に喜んでいただけると「この仕事をしてよかったな」と嬉しく思うと同時に仕事をする上でのモチベーションにも繋がっています。入庫当初は、早く業務を覚えて先輩の力になりたいという思いと、自分の実力が追い付いていない焦りから不安になることもありましたが、いつも周りの先輩方が優しく指導してくださり、自然と乗り越えることができました。これからもお客様に必要とされる職員であること、また上司や後輩からも頼られる存在となれるよう努めていきたいと思います。【藤井 彩加/2019年入庫】
<大学> 下関市立大学、福岡大学、山口大学、久留米大学、広島経済大学、広島修道大学、九州産業大学、北九州市立大学、九州国際大学、西南学院大学、立命館大学、松山大学、日本大学、梅光学院大学、京都産業大学、広島大学、専修大学、同志社大学、大分大学、長崎県立大学、東亜大学、岡山商科大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、九州共立大学、駒澤大学、熊本学園大学、神奈川大学、龍谷大学、愛知学院大学、宇部フロンティア大学、関西学院大学、近畿大学、阪南大学、神戸学院大学、西南女学院大学、摂南大学、大阪経済大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、桃山学院大学、徳山大学、日本文理大学、法政大学
他