最終更新日:2025/7/22

ALSOK介護(株)(ALSOKグループ)

業種

  • 福祉サービス
  • セキュリティ
  • 教育
  • 医療機関
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO

輝く介護

  • R.S.
  • 城西大学
  • 経済学部経済学科

会社・仕事について

現在の仕事内容

現在グループホームみんなの家岩槻本町にて新入社員としてご利用者様の支援を行っています。具体的には排泄介助や入浴介助といったご利用者様の生活支援をする役割です。また、生活記録の印刷をしたり、NOA体操研修で学んだ事をアレンジし、NOA体操をご利用者様にもやって頂き、盛り上げ役もやっています。何よりもNOA体操をご利用者様にやって頂くことが一番楽しく感じ、楽しんで貰うことに仕事のやりがいを感じております。


今の仕事のやりがい

新卒で入社した際、まだ基本を理解していない状況であったため、初任者研修を受けても職場でまだ働いていないため、不安や緊張でいっぱいでした。また、仕事を始めてからも中々覚えられず、迷惑ばかりかけてしまったため、心がくじけてばかりでしたが、周りの優しい先輩方がたくさん教えて下さったり、ご利用者様から「ありがとう。」の言葉を掛けて頂きとても嬉しく感じました。そして、介護士としての楽しさ喜びを得ることが出来ました。


この会社に決めた理由

以前から福祉に興味があり様々な会社説明会に行きましたが、私がこの会社に入社した決め手は社内での資格取得制度、研修が充実しており、会社も大きく発展していて、埼玉だけでなく他県にも発展し続けており魅力を感じたので入社したいと思いました。また御社の親会社がALSOKであるのも魅力の一つです。


当面の目標

就職活動のアドバイスとして、興味ある分野を積極的に調べ、自分にあっているか、本当にやりたいことなのかを知ることが大事です。なので一つの分野だけでなく他の業界も調べ、たくさんの事を知るべきだと私は思います。そして、説明会を聞いて理解するだけでなく、その会社にしかない魅力を見つけることが何よりも大事です。給料や福利厚生も大事ですが、そこだけを見るのではなく、特徴も多くあることを理解して覚えていくことが大事だと思います。注意してほしいのは、一つの会社を調べてそこだけ挑戦するのはよくないと私は思います。また、会社を理解するだけではなく、自分の望みは何なのか、自分の志望動機もしっかり考えることも大事です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ALSOK介護(株)(ALSOKグループ)の先輩情報