最終更新日:2025/5/2

本坊酒造(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

自分の好きを広めていく

  • 石本 優真
  • 2024年
  • 国際教養学部 比較文化学科
  • 営業部 南九州支店
  • 鹿児島県内での営業活動

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 南九州支店

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容鹿児島県内での営業活動

現在の仕事内容

卸店や量販店、飲食店への提案、イベントに出店しお酒の販売、酒販店での試飲会などを行っています。本坊酒造は焼酎だけでなく、ウイスキーやワインも扱っている総合酒類メーカーなので、お客様のニーズに合った、商品を提案しています。


仕事をしている中で1番嬉しかったこと

新規でスーパーに自社製品の採用が決まったときです。私が初めて1人で提案し、営業として一人立ち出来た瞬間だと思っており、今でも鮮明に覚えています。現在でも、担当の方とコミュニケーションを取り、季節感や魅力的な売り場作りのお手伝いをし、信頼関係を築いております。


この会社に決めた理由

私はお酒が好きで、酒造会社メインで就活をしていました。その中でも焼酎だけでなく、ワイン、ウイスキーに梅酒と幅広いお酒を取り扱っていること、世界で本坊製品が評価されていることで決めました。また、会社説明会時の会社の雰囲気が非常に良く、私もここで働きたいと思ったからです。


どんな会社ですか?

本坊酒造は「寄り添ってくれる」会社です。社会人1年目で右も左も分からない状況でも、諸先輩方に寄り添って教えて頂きました。また、飲みにケーションで親睦も深めることができるので、お酒の会社ならではだと思います。また、様々なお酒にチャレンジする会社なので、お酒の深みを知ることができる会社です。


学生のみなさんへメッセージ

就活が上手く行かなくても大丈夫です。最終的にはなんとかなります。実際入ってみないとわからないところもありますが、納得いくまで就活は続けてください。それが入社してからの意気込みにつながると思います。自分に負けずに、気持ちが折れてもすぐ立ち上がれば大丈夫です。絶対になんとかなります。保証します。自分に負けずに頑張ってください、人生の分岐点こそ、困難に立ち向かってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 本坊酒造(株)の先輩情報