予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名地域連携室
仕事内容広報、薬剤師Youtuber
薬局と病院との比較として給与面が違う事、そして病院によって内容に大きな違いがあり、応用が利かない場合がある事。調剤ではカルテはみれないが様々な処方箋に触れることができ、店長としてのお店作りができ、どこに行っても即戦力になれる。なにより独立の夢も持てるのが魅力でした。さらには今後の医療はセルフメディケーションにシフトすると思われるのでドラッグストアも持っている薬局が絶対条件でした。そして大賀薬局は福岡の中心部に店舗展開があり、120年以上の歴史があるので信用できると思い就職を選びました。そしてたくさんの同期や研修制度のおかげで成長は早く一人前になれたと思います。選ぶ基準は自分がどんな薬剤師になりたいか、私は薬剤師として独り立ちを早くしたかったので病院での知識は不要だと思い薬局を選びました。そのおかげもあり同期で中途で入ったスタッフよりも早く店長をすることができましたし、様々な場所で顔を売る事が出来ました!そのおかげで採用活動やマーケティングチーム、さらには企業Youtuberまでする事ができ会社には感謝しかありません。
私は9年間薬剤師をし、そのうち6年間を店長(薬局長)としてすごしました。そして現在は大賀薬局 地域連携室でデジタルマーケティングに取り組んでいます。今の世の中は、情報があふれかえっており、これからのマーケティングのあり方がどんどん変化していく中で、調剤薬局やドラッグストアがどのように対応していくかが問われていると思います。会社にとって有益な情報の精査や患者様・お客様のニーズキャッチそしてSNS戦略と新しいサービス提案など行い、大賀薬局のデジタルインフラ構築を行っています。
薬剤師としてのやりがいはやはり患者様にわざわざ指名で頼られたときです。普段から患者様と仲良くなる傾向があったので、何気ない商品やサプリまでわざわざ電話してきてくれたりするときは本当にうれしいですし、なによりこの患者様の為に何かしてあげたいと思います。普段の生活に密着してこそのかかりつけ薬剤師ですので患者様の一部になれるのは心から嬉しいです。店長としては前年比で処方箋枚数と医療機関数が圧倒的に増えたときです。利益に直結するからにはもちろんですが、患者様がほかの病院からわざわざ足を運んでくださるというところが一番嬉しい所です。またキャンペーンでの実績を残せたときも嬉しいですね。スタッフと一丸となって売り場づくりをし皆で声掛けを行い1位をとったときの達成感は一人で達成することよりも何倍もの喜びでした。失敗談としては、薬局は女性社会ですので小さな気遣いができてなかったときや話はしっかり聞いて上げれてないときはそっぽむかれる事がありましたね。少しづつ成長して店舗という環境をスタッフと一緒に共有してよいお店づくりができるのだと思い、店長業務だけでない人をまとめるという仕事の難しさを知りました。
今地域連携室の一員として本部で仕事をしており、顧客データの整備からパーソナライズとセグメンテーションを行い、そのデータをもとにオリジナルコンテンツとサービスを提供し、SNS・メディアなどを活用ししながらが大賀薬局のメインサービスとして浸透させられるよう頑張っています。また将来の夢はYoutuberとして薬局業界のインフルエンサーとして活動していたい事と大賀薬局の中でデジタル推進事業部という事業部を立ち上げ、その後ベンチャー制度を利用し会社を作る事です。
私は9年間薬剤師の薬剤師生活を終え、今回本部に行くことができたのは会社の中でチャレンジ制度という制度でのプレゼンで社長たちに目にとめて頂き、地域連携室に行くことができました。同期や後輩がエリアマネージャーなどに昇格してく中、本当に苦しい時期でもありましたが、自分の中で本当は何がしたいのかと問いただしたときに、自分の武器はYoutuberであり、SNSやメディア関係の仕事がしたいと思い、そこから独学で勉強しました。すごく難しくどうしていいのかも分からない中で、ある程度勉強したときに見えてきたものは時代の流れは予想を超えるほど変化しているのだと感じました。そこから大賀薬局の武器と足りないものが見えてきて、新しい事の挑戦の為のプレゼンをさせて頂きました。今は本当に挑戦してよかったと心から思います。大賀薬局は挑戦させてくれる会社です。みなさんも夢と目標があるのでしたら大賀薬局で一緒に叶えましょう。お待ちしてます。youtubeチャンネルの大賀よっちゃんねるも是非見てみてください。