最終更新日:2025/4/11

エア・ウォーター・マッハ(株)

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
長野県
資本金
2億9,995万円
売上高
単体:146億円(2024年3月)
従業員
310名

エア・ウォーターグループの中核を担うマッハは、ゴム・エラストマー加工の独自ブランド品を生み出す技術で、社会の「安全・安心」に貢献します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    Oリングをメインとした工業用ゴム製品を製造販売し、国内外のモノづくりを支えています。

  • 制度・働き方

    年間休日120日以上、完全週休2日制、育児休暇制度等を導入しており、働きやすい環境です♪

会社紹介記事

PHOTO
既存のお客様を中心に、様々なモノづくりに適した工業用ゴム製品を提案。開発部門や製造部門と連携して動くため、文系・理系問わず活躍可能だ。
PHOTO
独自のゴム配合技術と金型加工技術をもとに付加価値の高い製品を展開。耐圧性・耐久性に優れたOリングは半導体製造装置をはじめ、様々なモノづくりに使われている。

社内の風通しも抜群。多種多様な工業用ゴム製品で国内外のモノづくりを支えます。

PHOTO

グローバルな市場の広がりを見据えて海外へも積極的に進出中。平井社長は「希望があれば中国やアメリカで活躍できる人材も育てたい」と話す。

当社が手がけるのは、半導体や産業用機械、家電など幅広いモノづくりに使われる工業用ゴム製品。中でもリング状のゴムパッキン「Oリング」は、お客様先の用途に合わせたゴムの種類・特性を組み合わせ、多彩な製品展開を誇ります。近年では半導体製造装置用Oリングのテクニカル・ブランドも独自に立ち上げました。国内にとどまらず、アメリカなど海外市場へも進出を図っています。

信州・松本に本社を構え、営業拠点としては東京、大阪をはじめ名古屋、神戸、金沢へも展開。本社と大阪、新潟の生産拠点に加え、中国でも2つの工場を稼働させるなど、国内外の拠点を連携させて、世界のモノづくりニーズに応えてきました。
当社の強みは、創業から60年以上工業用ゴムに携わってきた技術力と圧倒的な生産力、さらに製造・販売までつながる一貫体制で、お客様の要望にオンタイムで対応できること。研究開発部門も新たに設置しており、規格品だけでなくカスタマイズ製品にも柔軟に対応することで、業界内でのシェアはいっそう伸びています。今後は需要の高まる半導体分野を中心に、いっそう開発力を高め、「時代を変える製品」を生み出していきたいと考えています。

年次を問わず、個性を生かして活躍しやすい職場環境も当社の特徴です。近年では若手の技術者や営業担当者が増えて、社内全体も活気にあふれています。WEBツールを使い、拠点や部門を超えた連携も盛ん。月1回のミーティングで全社の方向性を定めるほか、若手の実務者同士で意見を交わす機会も大切にしています。私自身も、現場の意見や希望を聞くため、できるだけ各拠点に足を運んでいます。若い人が物怖じせず何でも話せるような、風通しの良さを感じてくれたら嬉しいですね。

社会人になると、組織の中で自分の思い通りに動くことは難しいもの。そこで諦めるのではなく、経験したことを糧にして長い目でキャリアを描ける方はきっと大きく成長できると思います。
(代表取締役社長/平井信一)

会社データ

事業内容
JIS規格のOリングをはじめ、空圧・油圧・水圧パッキンおよび高精度工業用ゴム製品・樹脂製品のメーカーです。また、建築用品や、抗菌消臭剤など、事業向けから家庭用まで、様々な分野で事業展開しています。

【シール事業】
 当社の主事業である『シール事業』は、Oリングや高精度工業用ゴム製品をはじめとした、各種シール材の開発、製造および販売をしています。
 半導体・液晶製造装置用途の超高性能シール材や、オーダーメイドのゴム成形品、ゴムと金属・樹脂などの異種材料との複合品、さらにはフッ素系樹脂製品など、様々なシール・ゴム関連製品を国内・海外に向けて販売展開しています。自動車、建設機械、建築用品、医療用品、高度な製造設備などのシール材として重要な役目を果たしています。

【モールド事業】
 ウレタン注型一筋に、耐久性・耐摩耗性を追求した「高機能」「高品質」の製品を製造、販売しています。ローラー、プーリー、半導体関連部品、ベルト、各種注型成型部品などお客様と共に製品を開発、製品化しています。
 工業用ポリウレタン製品の開発、加工、製造も行っており、当社独自の耐熱、耐摩耗性に優れたウレタン系樹脂もラインナップしています。
 また、「高性能」「高品質」のターンバックルをはじめ、ターンバックルを使用した建築金物を製造販売しております。

【抗菌事業】
 『安全気楽に抗菌・消臭・防カビできる』をコンセプトに開発した抗菌消臭剤の製造、販売をしています。
 当社が製造販売している抗菌・消臭・防カビ剤は、大豆アミノ酸と数種類のアミノ酸に化粧品に使われている原料を配合した、≪地球にやさしい環境づくり≫を目標に開発した製品です。『安全性を犠牲にしたモノづくり』をせずに、人や動物だけでなく環境も汚す事の無い安全な抗菌・消臭・防カビ剤を提供しています。

【動物医療事業】
 牛用受精卵移植器および精液移植器の製造、販売を行っています。畜産・酪農業界の未来のために、製造、販売を通じて畜産・酪農業の発展に貢献できるよう努力しています。
本社郵便番号 390-1701
本社所在地 長野県松本市梓川倭4009番地1
本社電話番号 0263-78-5556
創業 1962年4月
資本金 2億9,995万円
従業員 310名
売上高 単体:146億円(2024年3月)
事業所 ◇国内生産拠点
 松本・新潟・大阪

◇営業拠点
 東京・大阪・名古屋・神戸・松本・金沢
関連会社 エア・ウォーター・マッハ(大連)有限公司
エア・ウォーター・マッハ護謨製品(福建)有限公司
沿革
  • 1962年4月
    • 益岡製作所として大阪府藤井寺市にて創業
  • 1996年10月
    • 松本市に本社第一工場 建設
  • 1997年4月
    • (株)DHIマッハに社名変更し、本社工場本格操業開始
  • 2000年4月
    • エア・ウォーター(株)から資本出資、(株)AWIマッハに社名変更
  • 2006年2月
    • エア・ウォーター・マッハ(株)に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.0%
      (50名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
グループ新入社員研修
新人研修
現場研修
フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、信州大学、弘前大学
<大学>
信州大学、日本大学、大阪大学、立命館大学、大阪府立大学、京都女子大学、京都産業大学、高知工科大学、高崎経済大学、茨城大学、松本大学、岐阜協立大学、山梨大学、神戸松蔭女子学院大学、関西大学、愛知大学、実践女子大学、城西大学、大谷大学、甲南大学、桜美林大学、大手前大学
<短大・高専・専門学校>
松本大学松商短期大学部、大原公務員専門学校長野校、大原簿記情報ビジネス医療専門学校松本校、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、専門学校長野ビジネス外語カレッジ、飯田女子短期大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------------------------
大学院了  -    -     -    -    -
大  卒  4名   5名    7名    7名    -
短大 卒  -    -     1名    -    -
専門 卒  4名    -     -    -    -
高  卒  4名   5名    3名    3名    -
採用実績(学部・学科) 理工学部、工学部、繊維学部、生命科学部、環境理工学部、生産工学部、法学部、経済学部、経営学部、文学部、総合経営学部、人間科学部、現代社会部、マテリアル工学科、理学研究科、先端材料理工学科、応用分子化学科、心理学科、現代中国学科、歴史文化学科、コミュニティデザイン学科、健康栄養学科、食生活学科など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 3 7 10
    2023年 2 9 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 10 0 100%
    2023年 11 4 63.6%

先輩情報

成長続ける営業事務に
R.N
2018年入社
大原スポーツ公務員専門学校松本校
スポーツ学科 スポーツトレーナーコース
長野営業所
営業事務
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

エア・ウォーター・マッハ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエア・ウォーター・マッハ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エア・ウォーター・マッハ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. エア・ウォーター・マッハ(株)の会社概要