最終更新日:2025/6/2

四国建設コンサルタント(株)

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
徳島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系

福利厚生・社内の雰囲気が良い会社です

  • Y.S
  • 2016年
  • 徳島大学
  • 工学部 建設工学科
  • 総務部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部

現在の仕事内容について教えてください。

総務部にて事務関連全般(情報管理、文書作成、社内備品の管理・購入、会社行事・イベント業務、福利厚生業務)等の企業活動を円滑に行う為の業務から、情報セキュリティ業務(PC設備やソフトウェア等の管理運用全般)、人事(採用活動)、広報(会社広告、HPの管理)、対外活動(協会関連への情報提供)など幅広く仕事に取り組んでいます。一概に総務と言っても伝わりづらいですが、会社のレベルアップに関わる重要な部署だと認識しています。


会社の雰囲気や福利厚生について

近年若手社員(20代)の入社が増えたことから、社内の雰囲気は明るく元気な会社という印象を持っています。特に最近は毎年の研修旅行で海外へ行きますので、その際は特に若手の盛り上がりを強く感じます。福利厚生は全国の同業者と比べても遜色なく充実していると感じています。


四国建設コンサルタントの魅力を教えてください。

転勤がほとんど無いので将来設計を立てやすいと思います。また、地元四国内では大手会社に負けておらず、大きな仕事もできますし、経験豊富な社員から学べる環境があることは魅力であると思います。


学生へのメッセージ

人生の時間の多くを社会(仕事)に捧げるので、働く環境や給与面、福利厚生等をしっかり考えて就職活動に励んでください。それぞれの会社で違いがありますので、情報収集は大事だと思います。気になる就職先に先輩がいる場合は話しを聞いてみるのも手かもしれませんが、やはりインターンシップに参加することが最もオススメです。自分にとってベストな会社を早い段階で見つけられるように頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 四国建設コンサルタント(株)の先輩情報