最終更新日:2025/5/8

(株)荒谷建設コンサルタント

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

楽しく働いて誠実な技術士になる

  • 匿名
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 山口大学
  • 理学部 地球圏システム科学科
  • 本社 地盤調査部 地盤調査課
  • ボーリング調査,水文調査,軟弱地盤解析等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名本社 地盤調査部 地盤調査課

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容ボーリング調査,水文調査,軟弱地盤解析等

現在の仕事内容

主にボーリング調査の現場管理や、水文調査、軟弱地盤解析を行っています。
現場以外では、発注者との協議や資料の作成、データ整理などがあります。
業務や時期によって変わりますが、外業と内業の割合は大体半々ぐらいです。


会社の雰囲気

全体的に優しい方や陽気な方が多いと感じます。明るい雰囲気もあるので、質問や相談もしやすいです。
現場などで上司と二人の時間もあるので、普段はしにくい相談や雑談もできる環境だと思います。


仕事の魅力

地盤調査は普段目に見えない部分を調査するので、個人的には特別感があるなと思います。
ボーリング調査を行って、地盤がどうなっているのかを考えるのが楽しいです。
見えないものを理解したり、知れたりすることにやりがいを感じます。
また、現場ではおいしいご飯を食べられるので、それも大きな魅力です。


オフの過ごし方

同期と出かけたり、ご飯や飲みに行ったりしています。
会社周辺に住んでいる人が多いので、休みの日もすぐに遊べる環境で楽しいです。


この会社に決めた理由

私は仕事内容よりも、自分に合う社風や社員を軸に会社選びをしていました。
コロナ過で会社訪問ができておらず、社内の雰囲気などが知りたかったので、同大学卒の先輩社員を紹介してもらい相談をしました。
働き方や雰囲気を知れたことと、会社のことを楽しそうに話してくださる様子に、この人と働きたい!と思ったのがアラタニに決めた一番の理由です。
会社や仕事に誇りをもって人に紹介でき、仕事が楽しいと思える環境であることを感じたので、その環境で働きたいと思い入社しましたが、入社後大きなギャップは感じていません。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. (株)荒谷建設コンサルタントの先輩情報