障がい者のための就職情報
動画による就活準備講座、WEB会社説明会は、字幕付き! さらに、同じ内容をテキストの記事でも読めるから、通信環境に合わせて、いつでもどこでもチェックできます。
障がいに詳しい専門のカウンセラーが、希望の条件や障害の状態をお伺いしながら、あなたらしい働き方やマッチする求人を一緒に考えさせていただきます!まずはお話を聞かせてください。
いよいよ就職活動本番! 今回の障がいのある学生のための編集部講座では、スペシャルゲストをお招きし、選考対策を一緒に行います。
3月1日の採用広報解禁に合わせ、40社以上が新着掲載!積極的に障がい者採用を行っている企業をチェックし、興味のある企業にはエントリーをしてみましょう。
就活では、事前のスケジューリングと段取りが成功のカギとなります。自分の障がいと向き合いながら、取り組んでおくべきことを具体的に解説します。
2023年3月4日(土)11:00~5日(日)23:55<5日は見逃し配信> 昨年延べ3,800名以上の先輩が参加した、障がいのある学生向けの企業探しが効率よく進むWEB合説!
就職活動を始める前に、障がい別に知っておきたい基礎知識を詳しく解説。障がいの違いによって異なるポイントを押さえておきましょう。
障がいがある学生ならではの就職活動で困ることや、不安なこと、分からないことなどをQ&A方式で紹介します。
「就職活動において障がい者手帳は使った方がいいの?」そんな悩みを持つ方に、手帳を使うメリット・デメリットをご紹介します。
皆さんは自分の障がいや、必要となるサポートについてすべて説明することができますか? 就職活動や社会にでてから必要となる、企業への自分自身の「障がいマニュアル」を作ってみましょう。
動画による解説も行っているので、視聴しながら用意しているシートを埋めていけばあなた専用の「障がいマニュアル」がつくれます。
掲載企業数82件
すべての社員が、ダイナミックな仕事に携われる
TDK(株)
総合商社・三井物産をバックオフィスから支える
三井物産ビジネスパートナーズ(株)
「わくわくをあなたと」想像を超える明日を創造する
(株)日立ソリューションズ・クリエイト
働く人に優しい働きがいのある職場へ
日本プラスト(株)
経済情報を国内外に発信!複数媒体の強み
(株)日本経済新聞社
総務として支店の円滑な運営や社員の業務の質向上に貢献する
積水ハウス(株)
必要な配慮はするが特別扱いはしない
資生堂グループ
皆さんは自分の障がいについて説明することができますか? 就職活動で必要となる自分自身の「障がいマニュアル」をつくってみましょう。
「障がいマニュアル」を実際につくってみましょう。解説動画を視聴しながら用意しているシートを埋めていけば簡単にマニュアルがつくれます。
同じく障がいのある学生や実際に企業で働いている方がどのようにして就職活動を行って内定を得てきたのかを紹介します。
自分の強みは? 自分の能力を活かせる仕事とは? 本格診断でチェックしてみよう。
身の周りのモノと関わる業界が一目でわかる! 興味のある業界を見つけてみよう!
ログイン
障がい者雇用に取り組んでいる企業を掲載。どんな先輩社員が活躍?どんな制度がある?を深く知ることができます。
当サイトは、日本工業規格JIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計方針ー情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-代3部:ウェブコンテンツ」(以下「JISX 8341-3」という。)の等級「AA」に準拠することを目標とします。
ページトップへ