北陸エリア編 (金沢) 社員インタビュー
PEOPLE
お客さまとの交流が広がっていく。
それが地方勤務の魅力

金沢支店 営業課 西 慶人 2017年入社

転勤が新しい経験をつくる
実家が鉄工所を営んでいるので、学生時代から親の手伝いをする中で「鉄」という素材に魅力を感じていました。就職するなら鉄鋼関係にしようと考え、業界内で信頼が厚い当社を志望しました。地方勤務については入社前に説明を受けて知っていましたが、親元を離れて独り立ちするいい機会だと感じていました。入社後は約1年半、富山にある北陸支店に勤務し、その後は金沢支店に異動。どちらの支店でも、上司や先輩たちが転勤経験者なので困ったときは何でも相談できる頼もしさがありました。お客さまからも、地元の名所や美味しいお店を教えていただいたり食事に誘っていただいたり、お話を重ねるほど活動範囲が増えて、新しい経験が増えていきます。
小さな信頼を積み重ねる
北陸支店から金沢支店に異動しましたが、仕事の内容は変わりません。お客さまを訪問してお話を聞き、お見積り後、受注できたら製品を手配し期日に間に合うように納品をするという流れです。当社は他社に比べて在庫量が豊富なので、短い納期にも対応できるのが強み。さらに、メーカーとしての一面もあるので、オリジナル製品などさらに豊富なラインナップでお客さまのニーズにしっかり応えられるのが魅力です。業界での知名度も高く、お客さまからの信頼も高いので、営業活動はやりやすいですね。お客さまとの間に小さな信頼を積み重ねていくことが大切。だからこそ、お客さまから頼られ、結果として感謝されることも多く、大きなやりがいを感じます。


学生の皆さんに
メッセージを
専門的な仕事ですので、鉄に関する知識はある程度必要ですが、それは研修などで身につきます。むしろ大切なのはコミュニケーション能力だと思います。相手の話をちゃんと聞いて、それを理解した上で自分の意見もしっかり述べる。当たり前のことですが、案外できていないことが多いです。学生のうちから、同年代だけでなく年上の人と話すなど、コミュニケーションのトレーニングをするといいのではないでしょうか。相手の話すことを聞いて、自分の意見を述べるということを意識するだけでも効果があると思います。
地域の魅力 〜オフの楽しみ方〜

地元グルメを楽しめるのも地方勤務の魅力ですが、お勧めなのが「第7ギョーザの店」。金沢支店の先輩に教えてもらった地元民に大人気の餃子店で、普通の餃子と違う四角いコロッとした形、パリパリした食感で、食べ応えたっぷり。いつ行っても行列ですが、すっかりとりこになってしまいました。

金沢といえば、兼六園。日本三名園に選ばれるだけあって、広大な敷地に池や築山、茶屋などが配された見事な庭園が楽しめます。ゆっくり散策し、園内で本を読んだり、茶店で一息入れたりするのが、私の休日の楽しみ方。春は梅や桜、秋は紅葉、冬は雪景色と季節ごとに様々な表情を見せてくれるので飽きることがありません。