最終更新日:2024/9/3

古窯グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 専門店(食品・日用品)
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス

基本情報

本社
山形県

サークルやアルバイトなどの活動経験が乏しいです。どのようにアピールすればいい?

エピソードの内容よりもそこから得た学びが重要!(2024年3月28日)

学生時代のサークル活動や華々しい課外活動だけがアピールポイントになるとは限りません。
ご自身の中で学びがあったり、仕事の中で再現出来るものであれば何でもアピールポイントになると思っています。
ご自身の中で「当たり前」と思っている行動や考えが他者から羨ましがられる資質だったりすることもあるかも知れませんので、友達同士で話してみるのも良いかも知れません。

例えば過去に採用になった方の中で『学生時代、毎日欠かさずお弁当を作った』ことをアピールポイントとして挙げてくれた子がいました。
話を聞いた時は「なぜ、それがアピールポイントとして挙げられるのか?」と疑問に思いましたが、話を聞くと『毎日同じ作業をコツコツと続け、やり遂げる事ができたから』という回答があり、「なるほど」と思いました。

このように、些細なことでもアピールポイントになる事はきっとたくさんあると思います。ぜひ日々の学生生活だけにとらわれず、様々な視点からご自身の良いポイントを見つけてみてください。

NGなエントリーシート・履歴書って?

エントリーシートは誤字・脱字がないか要チェックすべし!(2024年3月28日)

一番は誤字・脱字がないこと。
サービス名、施設名が正式なものではないと少し残念に感じるので、そちらも忘れずにチェックしてみてください。

また、NGではありませんが出来れば自己PR・学生時代に頑張ったことなどをエントリーシートに書く際は同じ話題だけではなく、様々な視点のものやエピソードがあると良いと思います。

弊社ではエントリーシートの内容を基に面接でお話を進めていくため、ぜひ面接時の参考にさせてください。
様々な視点でのエピソードからその人”らしさ”を感じられたり、面接官との意外な共通点も知ることが出来て、応募者にとっても良い事も多いと思いますよ。

これはNGだと思った就活マナーって?

面接の到着時間は10分前がベスト!(2024年3月28日)

絶対にNG、というものではありませんが、来社の場合、到着があまりにも早すぎると十分な準備が整わずバタバタしてしまうこともあるため、出来れば10分前くらいに到着いただけると助かります。

また、来社時に館内利用のお客様なのか就活生なのかが判断できないこともあるため、集合場所で無言でロビーで待つことはせず、どの従業員でも良いのでお声がけいただけると嬉しいです。

オンラインでの場合は、画面に映りこむ背景や場所も気にして頂いた方が良いかも知れません。
例えば大きなぬいぐるみが映りこんでいたり、車内での参加とわかる状況だと面談者が少し気になるのではと思います。

ただし、こちらも上記の状況だと即NG、というものではありません。

景気に左右されにくく、安定している業界を教えて

旅館だけではない「多角化経営」を実施中!(2024年3月18日)

『衣・食・住』や『インフラ』に関わる業界は安定していると思います。
一方、観光・ホテル業界は景気に左右されやすく、どちらかというと安定している業種ではありません。

そのため弊社ではコロナ禍を迎える前から「多角化経営」を行っており、旅館経営のみならずグランピング施設(yamagataglam)やスイーツの販売(山形プリン、フルーツアイスクリーム専門店「MOGY」)、おふろcafeyusaの経営など、様々な施設の運営にチャレンジしています。

説明会でも「山形プリンと古窯の経営をしている会社が同じだなんて知らなかった」と就活生から言われることもあります!
旅館をご利用いただくお客様だけではなく、様々な業態でお客様に満足いただける価値を提供し続けていきたいと思っています。

個別の企業説明会ではどんな話が聞けるの?

『旅館』のイメージが変わります!(2024年3月18日)

説明会では主に事業内容や社内制度についての説明や館内の見学を行っています。
募集要項だけではわからない情報(例:働き方や休日について)も補足して説明をしています。
説明会のみで選考は行いませんので、エントリーシートは不要です。

バックヤード見学も行っており、活躍する社員を間近で見る事もできます。
『旅館』=働く方の年齢層が高め、と思われがちですが、古窯はそうではありません。
現場で働くスタッフは20代~30代が多く、想像していた『旅館』のイメージとのギャップに驚かれることも珍しくありません。
是非、ご自身の目で現場を見学してみて、色々な事を感じてみていただければと思います。

また、普段見る事が出来ないエリアで働く社員の姿を見ることでご自身の”働くイメージ”も想像していただきたいと思っております。
見学の際、現場が忙しい時間でなければ若手社員と直接お話できる機会も設けています。社員との意外な共通点を見つけてビックリすることもあるかも知れません(笑)
気になる事や素朴な疑問があれば、どんどん質問してみてくださいね。

説明会参加前にやっておくべきことって、何?

企業情報を事前にチェックすべし!(2024年3月8日)

ベタな回答になるかもしれませんが…企業情報を確認し、あらかじめ「確認したいこと」をまとめておくと良いですね◎
そのためにも、ご自身が「どのような事を明確にしておきたいのか」を事前に考えておく事は必要だと思います。
「どのような事を明確にしたら良いのかわからない」という方は「働く上でどういう働き方がイヤか」を考えておくと良いかも知れません。

企業側に配慮して「こんなことを聞いたら失礼かも?」と思う必要は全くありません。
選考に進んでからの方が聞きづらくなることもあるかもしれませんので、モヤモヤしていることは早めに解決しておくことをおススメします。
入社してから「こんなはずじゃなかった…」とならないためにも、後悔のないようにしてほしいと思っています。

また、我々も「就活生が求めていること・考えていること」を常々知りたいと思っているので、質問をいただくことで気づきや学びがあります。
企業にとっても良い機会だと考えますので、不明な点があれば遠慮なくどんどん質問してみてくださいね。

企業説明会はどんな服装で参加すべき?

原則スーツでのご参加をお願いします!(2024年3月4日)

「おしゃれ」と「身だしなみ」は異なるため、“相手に不快感を与えない服装”であれば原則問題ないとは思いますが、弊社では対面・オンラインに関わらずスーツ着用での説明会参加をお願いしております。

理由としては館内のご案内をする際、従業員専用のエリア・お客様のご利用エリアの両方に立ち入ることがあり、館内利用のお客様と区別をするため、スーツ着用でのご参加をお願いしております。

また、オンラインの場合でも見えない部分はありますが、対面と同様の気持ちをもっていただくためにスーツ着用をお願いしております。

トップへ