予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名販売本部
勤務地京都府
CXアドバイザー/現地担当として京都府の担当をさせていただいています。ホームページで解決したいお悩みはお客様によってそれぞれです。お問い合わせを増やしたい・人を募集したいなど、お客様の業種によっても異なります。そのような問題を解決することが私の仕事です。また、お客様に伺う際には販売パートナーである大手OA機器メーカー様と同行します。パートナー様のご協力なくして私たちの仕事は成り立ちません。そのため、パートナー様との信頼関係づくりも重要な仕事の一つです。
ホームページはお客様の悩みを多面的に解決できるものだと感じています。数年前までホームページは、新規顧客の獲得や商品のPRのとしての役割が大きいものでした。ただし近年、人材不足で多くの企業様が悩んでいる中、人を募集するためのツールとしてウェイトが高まっています。また、業種によってどのようなページ・内容が必要か変わっていきます。そのため、お客様の要望に合わせた提案をするためには、業種の知識とホームページ業界のトレンドを抑えておく必要があり様々な知識が必要です。提案したものがお客様に喜んでいただけたり、実際「問い合わせが増えた」や「人材を増やせたよ」といったお言葉を頂いたときが一番やりがいを感じます。
私は県外の大学に在籍していましたが、就職を機に長崎に戻ってこようと考え、就活中は地元長崎が勤務地の企業を探していました。説明会の中でこの職種の勤務地は県外だと聞いていたので、正直なところ入社するか迷っていました。しかし、会社見学や企業説明会を受ける中で、他社にはないディーエスブランドの明るい社風と情熱のある社員に魅力を感じました。また、一つの都道府県を担当させていただけるというやりがいと、直行直帰という働き方が自分のスキルアップになる最適な場所だと感じ入社を決めました。
年に一度開催される、全社員参加の会議で表彰を受けることが最大の目標です。そのために、お客様の潜在的な悩みを聞き出し、本当の意味でお客様のためになる仕事ができるようになりたいと思っています。また、パートナー様に「井上さんに頼んだら間違いない」といわれるような関係を築けるような人間になりたいです。