最終更新日:2025/4/24

三輪精機(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 機械設計
  • 機械
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 金属製品

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 事務・管理系

仕事は楽しく!!

  • M.Y
  • 2012年入社(転職)
  • 43歳
  • 拓殖大学
  • 政経学部 卒業
  • 人事部
  • 新卒/キャリア/障がい者採用、新入社員研修、定着支援、安全衛生

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 陸運・海運・物流
  • アミューズメント・レジャー
  • 冠婚葬祭

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名人事部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容新卒/キャリア/障がい者採用、新入社員研修、定着支援、安全衛生

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

部内の朝礼ミーティングに参加。
当日のスケジュール確認、メールチェック、課員業務の進捗確認。
発表資料の作成。

10:30~

リクルーターと大学生の工場見学/1次面接対応。
午後の外出準備。

12:45~

社内食堂で昼食。

13:25~

内定者へ懇親会の連絡と社内調整。

14:00~

合同説明会へ参加(外出)
上長へ成果報告後、直帰。

今の仕事のやりがい

採用担当は学生の皆さん含む求職者の方々にとって会社の「顔」となるため、任命されていることへの「誇り/責任感」を常に忘れず、人事部モットーである「楽しく」仕事をしています。私が採用/入社に携わった社員が活躍していることにやりがいを感じます!


この会社に決めた理由

会社見学/面接時に会社の雰囲気が良かった点、また前職と違い完全週休二日制(土日休み)、年3回の長期休みも平均9連休とワークライフバランスが充実している点も魅力でした。その他満員電車通勤が苦手で車通勤を希望しましたが従業員駐車場が無料で使用できた点もプラス材料でした。


トップへ

  1. トップ
  2. 三輪精機(株)の先輩情報