予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計開発部 設計開発課
仕事内容設計開発
私は元々、自動車業界に就職したいと考えていました。そんな中で三輪精機の会社説明を聞き、トラック用のエアコンプレッサなどの製品を知りました。自動車業界に興味があると言いつつ、説明を受けるまでこれらの製品について全く知らなかったことに気付き、興味を持ったのが三輪精機に入社したいと思ったきっかけです。また、会社説明会の時に連絡先を交換した採用担当の方から積極的に連絡をもらっていたことで選考を受けやすいと感じたことが入社の後押しになりました。
入社してまずは現場での研修でした。ここでは実際に製品の加工や組み立てを行い、今後自分たちが携わる製品を知ることができました。設計開発部に配属されたあとの業務は、お客様や仕入先、他部署から届く問い合わせや依頼への対応が多いです。色々な要望に応えることができるかを調べるための解析や試験、その結果をまとめた資料の作成などを通して仕事の進め方や製品そのものについて勉強しています。また、最近は新しい製品の試験などに関わること、社外との打ち合わせに参加することも増えてきました。
自分に合った企業を見つけることです。私が就職活動を始めたときは、自動車業界に就職したいという考えはあっても、自動車メーカーに就職したい、部品メーカーに就職したいといった具体的な目標がありませんでした。そのため、社風が自分に合う企業を探すのと同時に、自分がしたいことを探す必要がありました。自分がしたいことを探すために多くの企業の説明会などに参加したため、周りの人たちよりも就職先が決まるまでに時間がかかりましたが、焦らずに時間をかけたことで、納得のいく就職ができました。