最終更新日:2025/4/22

世紀東急工業(株)【東急グループ・東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • 設備工事・設備設計
  • 建材・エクステリア
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系

やりがいがあること

  • 今村 賢治
  • 2016年入社
  • 鹿児島大学大学院
  • 理工学研究科 海洋土木工学専攻
  • 東京支店 多摩営業所(土木施工管理職)
  • 出来形・品質の管理・工程管理・写真管理・事務処理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東京支店 多摩営業所(土木施工管理職)

  • 仕事内容出来形・品質の管理・工程管理・写真管理・事務処理

関わった仕事で一番印象に残っていること

関わった仕事で一番印象に残ったことは、応援で来てくださった機材センターの人の一言です。自分は、4日間ほどの工程のある現場に2日間現場の応援に行きました。その現場が終了した際、機材センターの方が「最初は全員初めての仕事で戸惑っていたが、最終日には動きも良くなり、とても良いチームになっていたと思う。」と言われました。現場は決して1人では出来ず、現場に関わる人たち全員でチームとして作っていくものだと感じました。


当社に決めた理由

道路は、日常生活の中では何気ない存在ながらも、その生活の基盤を支えている重要なインフラ設備のひとつです。その事業に携われる仕事は、自分の将来の仕事へのやりがいであり、生きがいにもなると当社の説明会を受けて強く感じました。また、自分が幼少時代に道路の色付きのタイルで遊んだ思い出が強く、そういった地域住民の人たちの記憶や思い出の一部に残るような道路を作りたいと思い、当社への入社を決めました。


オフの過ごし方

オフの日は、寮の先輩方と食事に行ったり、ゴルフに行ったりしています。


営業所の雰囲気

当営業所の雰囲気は、仕事は仕事、遊びは遊びと非常にメリハリがしっかりした営業所です。また、先輩方一人ひとりが優しく、質問・疑問に対して親切丁寧に答え指導してくださります。


学生へのメッセージ

就職活動を行う際、様々な業種を見てみることが良いと思います。また、同じ業種でも、各企業によって何を重視しているのかを比較することが重要だと感じます。自身の求める仕事内容と企業理念が近い企業を探すことがキーポイントだと思います。そのために、まずは自己分析を徹底的に行い、自分自身を掴むことが重要です。


トップへ

  1. トップ
  2. 世紀東急工業(株)【東急グループ・東証プライム上場】の先輩情報