予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
スケジュール管理、コスト管理、品質管理など、工事現場のマネジメントをお任せします。一つの現場の全てを任されるのが施工管理者です。まずはしっかりと経験を積み、現場の最高責任者となる現場代理人を目指してください。現場代理人の先には、営業所長をはじめ、複数の工事を管轄する工事統括者、支店の工事課長といった様々なポジションがあります。たとえば営業所長は、施工管理はもちろん、営業にも強く、社内外の人材をマネジメントしながら事業を運営していく役割を担う、責任とやりがいが大きなポジションです。
製品を安定に供給するための品質管理試験や道路建設に必要な土質試験、砕石の試験及びアスファルト合材配合や新しい製品の開発のために、JISに基づいた試験・研究を行う職種です。
省コスト、省エネルギーを見据えた環境にやさしい舗装技術の開発など、テーマは多岐にわたります。新技術の開発に貢献する仕事です。
施工現場で使用する様々な大型機械を全国で大規模な施工現場や特殊機械を用いる施工現場へ派遣し、重機操作を行います。その他、機械のメンテナンスや開発改良も重要な業務です。
アスファルト合材工場にてプラントオペレーターやプラント本体機械のメンテナンス、保守管理を担当します。様々な種類の材料がある中、決められた時間に指定された種類・数量を確実に現場へ届ける役割を行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
1次面接 Web/個別
適性検査
エントリーシート提出
随時
最終面接 対面/個別
内々定
★☆3月・4月会社説明会の参加者限定特典!→説明会に参加後すぐに「1次面接」に進めます!(通常はエントリーシート提出→適性検査→1次面接→2次面接)
既卒者の方は第二新卒(卒業後3年以内)が対象となります。
全職種学部・学科不問です。
(2025年04月実績)
大学院了
(月給)295,000円
275,000円
20,000円
大卒
(月給)275,000円
0円
短大・専門・高専
(月給)255,000円
255,000円
総合職の給料です。
入社後3カ月間
【東急グループ制度】■東急グループ各社各種優待制度 →団体保険加入/リゾートホテルの利用/クレジットカード優遇ほか【社内独自制度】■スキルアップ制度・資格取得支援制度 →スキルアップに必要な資格取得時の受験費用・旅費を支給 一部資格では社内講習/社外講習を実施■生活基盤制度・住宅制度 →社員寮制度(家賃5,000円/月・家具家電付き) →借上社宅制度(家賃約4割負担) →住宅手当(地域・等級など社内規定による)・転勤免除制度 →育児期間中の転勤を免除■お金の制度・奨学金返済支援制度 →上限を100万円として支給・財形貯蓄制度・従業員持株会制度・共済会制度ほか■その他・帰省手当制度 →入社後3年間/年3回/実家に帰省する際の交通費を全額支給
事業所のある都道府県以外にも全国の施工現場で勤務する可能性があります。初任地希望制度あり(施工管理職のみ)