最終更新日:2025/4/23

(株)オオゼキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
包丁で各部位を切り分けたり、調理方法に合わせてお肉を加工するなど、幅広い技術が身につきます。妥協を許さないプロのこだわりが、今日もお客様の食卓を豊かにします。
PHOTO
さまざまな種類の魚に出会えたり、鮮度を見極めるポイントを知ることができるのは鮮魚部ならでは。自ら市場へ出かけて仕入れを行う醍醐味も味わえます。

募集コース

コース名
2026卒・採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生鮮技術職

●精肉部
地域のお客様のニーズに合った商品やこだわりの逸品を提供していきます。その日の気温や肉の状態を見ながら包丁を使って加工し、一つ一つ心をこめて商品化をしていきます。自分自身で作り上げた商品が売れたときの嬉しさは、どの部門にも負けません。技術レベルの向上が商品となって表れるため、努力の結果を感じながら仕事をすることができます。

●青果部
各店舗では大田市場から新鮮な野菜や果物を仕入れ販売します。旬の野菜や果物、一般のスーパーマーケットに置いていない食材等、自分の足で探した自慢の商品を提供できることが青果部の醍醐味です。

●鮮魚部
豊洲市場に出向き、目利きの下に仲買人さんと交渉して旬の魚を直接買い付けます。売場では買い付けてきた魚をお客様にアピールしたり問い合わせに丁寧に応対します。また、どんな魚も自らさばいて切り身にするなど、包丁技術を身に付けることが可能です。

●惣菜部
サラダ、焼き物、煮物、揚げ物など、店内の厨房で調理した手作りと温かい状態の商品を提供し、お客様の食卓を彩ります。また、店舗によって安価で美味しいベーカリーも販売し、お客様に喜んでいただきます。

配属職種2 フロア職

●デイリー部
牛乳、卵、乳製品、製麺類などの冷蔵・冷凍商品の販売とお菓子の販売を行います。多種多様の商品カテゴリー群から話題になりそうな商品やメーカー発売直後の新商品、なかなか市場に流通しにくい商品をメーカーや問屋と交渉の上提供し、お客様に喜んでもらいます。

●グロッサリー部
常温で日持ちがする調味料や加工品、米など家庭の台所を支える食材を提供します。また、お酒の販売も行います。デイリー部同様、数ある商品の中からお客様ニーズにマッチする商品を探し、日持ちする商品とは言え回転率よく販売し、常に鮮度を高く維持していくことがやりがいにつながります。

配属職種3 チェッカー職

●チェッカー部
会計・精算、サービスカウンター業務が主な仕事です。その過程で常にお客様とのコミュニケーションが生まれ、お客様のファンもたくさん付きます。オオゼキはチェッカー職をお客様満足度向上のための重要な位置付けとして正社員採用を多く行っています。
その他、各種イベントの参加による販売促進や各種企画ものなど、年度を重ねていくにつれて様々な業務を経験・取得できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
おおむね1カ月程度で内定に至ります(個人差があります)。
選考方法 選考は面接重視で行っております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

オオゼキはとてもアットホームな社風です!
面接も対話形式でざっくばらんな雰囲気の中で行います。

もっともっと、オオゼキのことを理解していただきたいので
一生懸命に皆さんにお話をさせていただきます。
皆さんもたくさん質問していただければ、大変嬉しく思います。

そして、是非オオゼキで頑張るんだ!と決めていただき、
お互いの考えが一致すること(相思相愛)、それがポイントとなります。

あまりかしこまらず考えていることを素直にお話していただければと思います。
いい雰囲気の中で、何でも話し合えることが大切だと考えております。

提出書類 グループ面接から履歴書(写真貼付)提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒・大卒

(月給)238,000円

236,000円

2,000円

短大・専門学校卒

(月給)233,000円

231,000円

2,000円

<諸手当>
業務手当:一律2,000円/月

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <院卒・大卒>
支給額:238,000

基本給:236,000円
業務手当:2,000円
生活応援賞与:15,000円 ※支給は半年ごと/9万円ずつ

<短大卒・専門学校卒>
支給額:233,000円

基本給:231,000円
業務手当:2,000円
生活応援賞与:15,000円 ※支給は半年ごと/9万円ずつ

諸手当 通勤費(全額支給)・役職手当・家族手当・時間外手当
生活応援賞与として、世帯主を対象に年間18万円(支給は半期ごと/9万円ずつ)支給
※非世帯主・入寮者には生活応援賞与は支給されません
昇給 年1回(5月:2024年度)
賞与 年2回(7月・12月:2024年度)
※業績に応じて決算賞与(2月予定)
年間休日数 114日
休日休暇 公休日数114日(月9~10日)

上記の休日以外に
有休休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度

<諸制度>
■社会保険完備(雇用・厚生年金・健康・労災)
■選択制確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■社員購入割引制度
■財形貯蓄制度

<その他>
■自主健康保険組合
■保養所(箱根仙石原)    
■企業主導型保育施設「カメリアキッズ」との提携
■独身寮
※ワンルーム形式(エアコン、バス、トイレ、ミニキッチン完備)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

オオゼキ各店舗 
☆東京都/40店舗
  世田谷区、品川区、大田区、杉並区、台東区、新宿区、江東区、練馬区
  墨田区、目黒区、江戸川区、板橋区、豊島区、調布市、三鷹市、府中市              
☆神奈川県/1店舗
  大和市
☆千葉県/1店舗
  市川市

勤務時間
  • <交替制>
     生鮮職・フロアー職/7:30~22:30  (シフト制:実働8時間+休憩90分)
     チェッカー職    / 9:00~22:30  (シフト制:実働8時間+休憩90分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-9-21 2F
人事採用担当 高橋・大向・小泉
TEL:03-6407-2511
URL ▼採用Instagramはこちら
https://www.instagram.com/ozeki.recruit/
E-MAIL saiyo01@ozeki-net.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)オオゼキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オオゼキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オオゼキと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オオゼキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。