最終更新日:2025/3/12

(株)ミラプロ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 機械
  • 受託開発

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
【本社】事務系総合職・製造職
募集職種
事務系総合職:営業(国内外)、資材調達(国内外)、生産管理、品質保証、総務
製造職:溶接、組立、金属加工
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業(国内・海外)

常に市場動向を把握し、最前線でつかんだお客様のニーズを製造・開発部門などにフィードバックしながら、お客様への提案活動・受注活動を行っています。
数億円、数十億円の案件を担当する若手もいますので、非常にやりがいをもって業務に取り組めます。
また、ミラプロは世界各国にネットワークを構える企業ですので、海外駐在、出張のチャンスがあります。
※コロナ禍ではWEBミーティングにて海外との打ち合わせをしていました。

配属職種2 資材調達(国内・海外)

生産に必要な素材や部品などの様々な資材の取引先選定、加工手配、購入を担当。
多くの取引先との交渉や打合せがありコミュニケーション能力が求められます。
製品競争力強化のために、製品開発段階から、設計・製造部門やサプライヤーとの連携により、いかに原価を抑えられるかが腕の見せ所になります。
上海、インドの拠点を活用し、国際的な調達ネットワークを構築します。

配属職種3 品質保証

製品の高い信頼性を確保するために、開発段階からプロジェクトに参画し評価手法・品質基準の設定や、品質管理体制の構築行っています。生産工程に入り込み更なる顧客満足度向上のためPLAN・DO・CHECK・ACTのサイクルを回し、継続的に改善を主導しています。

配属職種4 生産管理

各部署と連携し、製品が完成し納品するまでの工程を管理する仕事です。
設計~製造まで幅広く関わることの多い生産管理部は、他部署との連携とスケジュール管理能力が重要となります。

配属職種5 総務

企業活動が円滑に運営されるように、会社全体を支える役割です。経営者の補佐、全社的案件について外部との窓口、広報活動、法務、経理、M&A、社内規定・規則の整備、労務管理、福利厚生の整備、人材採用など多岐にわたります。

配属職種6 溶接(製造)

ミラプロのコアとなる技術で、電子ビーム溶接やガス溶接などでとても繊細で高度な技術力が求められます。
溶接技術者は、溶接資格による技量認定制度により作業に従事しています。
より良い製品を実現するために最先端の自動化装置導入も積極的に行っています。
溶接未経験で入社する学生が多いですが、教育体制が整っているので、安心して業務に従事できます。

配属職種7 組立(製造)

微細な部品組立から、大型の装置組立まで多岐にわたります。
案件ごとにチームで取り組むので、チームワークを大切に仕事をしています。
取引先は国内はもちろん海外へも輸出を行っています。
図解付きのマニュアルがあり、分からないことはすぐに質問できる体制で仕事をおこなっています。

配属職種8 金属加工(製造)

半導体製造装置に欠かせない部品の切削加工をおこなっています。
より良い製品の製造を実現するために最先端の加工装置導入も積極的におこなっているため、海外の大手半導体製造装置メーカーからの需要も高まっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

原則、一次面接と筆記試験は同日実施となります。

募集コースの選択方法 本コースを志望する場合は、山梨県にて実施する会社説明会にエントリーをお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
会社説明会から内々定にかかる日数
最終面接から内々定まで:1週間程度
選考方法 面接・筆記試験(一般常識、作文)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者
既卒:3年以内

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大学卒

(月給)210,200円

210,200円

短大・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
※2026年卒の新卒より適用いたします

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
試用期間中の待遇の変化なし

  • 固定残業制度なし

残業代は1分単位での支給

諸手当 家族手当、役職手当、精皆勤手当(4,000円(2,000円) 出勤率により変動)、技能手当、営業手当、通勤手当
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 7月・12月
年間休日数 120日
休日休暇 原則土日休み(会社カレンダーに準ずる)
GW・夏季・年末年始休暇あり
年間休日120日間
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備
・確定拠出年金
・退職金制度
・社員食堂
・社員寮
・資格取得補助
・産休、育休
・企業主導型保育施設

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙所有

勤務地
  • 山梨

原則、山梨県内の事業所での勤務となります。

勤務時間
  • 8:20~17:25
    実働8時間/1日

    休憩65分間

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒408-0111
山梨県北杜市須玉町穴平1100
総務部 人事課 採用担当
0551-42-5111
URL https://www.mirapro.co.jp/recruit/
E-MAIL mpcsaiyou@mirapro.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ミラプロ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ミラプロの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ミラプロと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミラプロを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ