最終更新日:2025/4/18

(株)モバイルコミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 半導体・電子・電気機器
  • ガス・エネルギー
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 商学部
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • IT系

POSシステムに関する業務を行っています。

  • S.R
  • 2024年
  • 日本大学
  • 商学部
  • 人材ビジネス部
  • 通信エンジニア職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名人材ビジネス部

  • 仕事内容通信エンジニア職

1日のスケジュール
8:45~

始業
POSシステムの評価および検証業務

11:45~

昼食

12:45~

業務再開

13:00~

業務報告とPOSシステムの評価および検証業務

17:30~

退勤

現在の仕事内容を教えてください。

POSシステムの評価および検証業務。コンビニエンスストアで使われているPOSレジが正常に作動するかなどのテスト業務。商品が適切に登録されるか、クーポンが付くか、値引きされるかなどを実際に使用することを想定したシナリオを元に操作します。異常があった場合は上司に報告し、現行のレジや仕様書と相違があるかを確認しています。


モバイルコミュニケーションズの入社の決め手を教えてください。

未経験でも社会人一年目から通信業界、IT業界に触れることができる点です。スマホ、パソコン、テレビ、ゲーム機器など通信は私たちの生活において必要不可欠な存在になっています。そんな社会の中でIT系の知識を身につけておくことは重要であり、今後のキャリアアップを目指すために必要なことだと感じました。客先に出向くことでそこでしか経験出来ないこともあると感じました。未経験から学べる環境として整っていると個人的に思いました。


業務の中での魅力ややりがい、ここが好き!等を教えてください。

普段利用しているコンビニエンスストアのPOSレジの仕組みについて知れることは興味深いです。任意商品、任意金額を入力する場合があるので、その際は自分の好きなように設定できることも面白いです。モバイルコミュニケーションズの先輩方が多く、質問した際は優しく丁寧に教えてくださったり、他会社の方とも交流もあり、コミュニケーションを取りながら業務に取り組めるので安心してはt楽ことができます。


今後のキャリアや展望を教えてください。

約2~3年ほど現在の終業先で経験を積み、人として社会人として基本的なことを学び成長していきます。もちろん、社会人として当たり前のことを当たり前にできるように成長していきたいです。また、通信業界について学び、多くの場面で役に立てるようにたくさんの知識を身につけていきたいです。そして、今後は難しい業務でもこなせるようになり、年収アップや自分だけの強みを持てるようにし、キャリアを築いていきたいと思います。


就活生にメッセージ

人生生きてればなんとかなる!
正直、就活に不安を感じてる方、多いと思います。
面接では落ち着いて自分の話をすれば大丈夫です。会社側もあなたのことが知りたくて面接をしています。あなたを落としたいわけでは無いと思います。就活での頑張りがきっとどこかで役に立つはずです。辛いことがたくさんあると思いますが諦めず頑張って下さい。
応援しております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)モバイルコミュニケーションズの先輩情報