最終更新日:2025/4/11

社会福祉法人ふくい福祉事業団

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
福井県

募集コース

コース名
生活支援員
生活支援員としての採用となります。福井美山荘・若越みどりの村・若越ひかりの村いずれかの障害者支援施設での勤務となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援員

【心が温まる毎日のお仕事から、喜びや感動が生まれます】
利用者様に寄り添った、生活サポート支援業務をお任せします。
利用者様の笑顔が見える、やりがいのある仕事です。

〇具体的には
◆食事・入浴等の介助
◆日中活動(歩行・体操・作業等)およびレクレーション等の活動支援
◆業務日誌、個別支援計画等の書類作成

〇入社後の流れ
支援の方法については、先輩職員がついて丁寧に教えます。
福祉の知識が無くても安心してスタートできるようフォローします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

エントリーシートは、当法人指定の採用試験申込書、成績証明書となります。

内々定までの所要日数 1カ月以内
採用試験終了後、10日以内に合否の結果をお知らせします。
選考方法 適性検査・作文・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 当法人指定の採用試験申込書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

・2026年3月に大学等、短期大学、専門学校を卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系は問いません。福祉系の学部以外でもOk!
知識や技術が無くても、先輩職員が丁寧に教えます。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

福井県内(福井市、越前市)施設での勤務となります。
配属施設については、通勤距離を考慮します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員(大学卒)

(月給)210,500円

181,000円

29,500円

生活支援員(短大・専門学校卒)

(月給)200,100円

170,600円

29,500円

特別手当一律 29,500円(採用月より支給)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 <大学卒 勤務5年目の給与支給例>
社会福祉士等資格有 夜勤月4回程度 賞与含む 通勤手当除く
住居手当(アパート賃貸)
月給  273,400円
年収 4,524,770円 
諸手当 夜勤手当(月4回の場合:20,000円)、
通勤手当
扶養手当
住居手当
資格手当(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士免許取得者)他
※夜勤手当は、5,000円/回を行った回数に応じ都度払い。
昇給 年1回(1月)
平均昇給額 約6,000円
【新規学卒者の昇給額 約3,000円】
2024年実績
賞与 年2回(6月、12月 支給率 4.55カ月)
【新規学卒者の支給率 2.975カ月】
2024年実績
年間休日数 120日
休日休暇 交代制勤務週40時間(年間休日120日)
祝祭日、年末年始交代制
有給休暇 年20日(初年度15日)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、労災・雇用保険、退職共済制度、
全国社会福祉事業団協議会年金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福井

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    下記勤務のシフト制
    【日勤】     8:30~17:15(休憩45分)
    【早出】     7:00~15:45(休憩45分)
    【遅出】     11:30~20:15(休憩45分)
    【夜勤・明け】  17:00~10:00(休憩60分)
    ※施設により、勤務時間が多少異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒910-3623
福井県福井市島寺町67-30
社会福祉法人ふくい福祉事業団
本部事務局
TEL 0776-98-5960
URL 法人ホームページはこちら!
https://fukui-fji.jp/
E-MAIL fukuji@bz04.plala.or.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人ふくい福祉事業団

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人ふくい福祉事業団の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人ふくい福祉事業団と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人ふくい福祉事業団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。