最終更新日:2025/4/21

(株)セキソー

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 繊維
  • 環境・リサイクル
  • 紙・パルプ

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

紙の可能性を拡げる、環境に優しいモノづくり

  • T.Hさん
  • 2023年入社
  • 名古屋工業大学
  • 大学院工学研究科 工学専攻 生命・物質化学プログラム 卒業
  • 生産技術部 製造技術員室
  • 工程改善と新技術の開発
PHOTO

音響、自動車に興味があれば是非

  • K.Mさん
  • 2023年入社
  • 福井大学
  • 工学研究科産業創成工学専攻 繊維先端工学コース 卒業
  • 新製品開発部 製品開発室
  • 音の発生源、伝達をメカニズムから解明し、快適性向上の製品開発
PHOTO

こだわりの音と信頼される製品

  • Y.Nさん
  • 2024年入社
  • 公立諏訪東京理科大学
  • 工学部機械電気工学科
  • 新製品開発部
  • 自動車の吸気や空調系部品の調査、研究、評価。
PHOTO

つべこべ言わずにまずはやってみて現認する

  • T.Sさん
  • 2010年入社
  • 名城大学大学院
  • 理工学研究科 卒業
  • 生産技術部
  • 生産のための新たな加工方法の研究と新工法の量産化をする
PHOTO

3現主義を大切に!

  • Y.Tさん
  • 2021年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部機械科 卒業
  • 技術員室
  • 現場の改善を行っています。
PHOTO

水滴石を穿つ

  • T.Yさん
  • 2021年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部機械学科 卒業
  • 技術員室
  • 生産準備、生産工程の改善
PHOTO

「よい音色」

  • R.Oさん
  • 2022年入社
  • 愛知工業大学大学院
  • 機械工学専攻 卒業
  • 生産技術部
PHOTO

『制音』のための研究

  • T.Kさん
  • 2011年入社
  • 成蹊大学大学院
  • 理工学研究科 卒業
  • 東京研究所
  • 音・振動対策部品のための基礎技術、解析技術、評価技術の開発
PHOTO

「音」について学んでいきたい

  • M.Oさん
  • 2022年入社
  • 名城大学
  • 理工学部応用化学科 卒業
  • 技術開発部
  • 材料についての性能評価
PHOTO

安定した製品を設計していきたい

  • Y.Oさん
  • 2022年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部機械学科 卒業
  • 生産準備推進室
  • 図面や形状の作成
PHOTO

品質へのこだわり

  • F.Kさん
  • 2022年入社
  • 岐阜大学
  • 工学部機械工学科 卒業
  • 技術員室
PHOTO

現地現物現認

  • K.Hさん
  • 2022年入社
  • 静岡大学
  • 工学部機械工学科 卒業
  • 技術員室
  • 現場の困りごとを直接解決する仕事
PHOTO

なんでもできる

  • Y.Kさん
  • 2024年入社
  • 大同大学
  • 工学部 機械工学科 卒業 
  • 生産管理部
  • TPSに基づいた現場改善
PHOTO

あなたの仕事の先にはだれかの笑顔がある

  • R.Sさん
  • 1999年入社
  • 名古屋工業大学
  • 工学部応用化学科 卒業
  • 技術開発部
  • 自動車の吸気部品を設計しています。
PHOTO

音にこだわり続ける製品開発

  • F.Iさん
  • 2012年入社
  • 富山大学大学院
  • 工学部物質生命システム工学科 卒業
  • 生産技術部
  • 生産技術として、新技術・新工法の開発に携わっています
PHOTO

現場をよく見る

  • S.Kさん
  • 1996年入社
  • 山梨大学
  • 機械システム工学科 卒業
  • 生産技術部
  • 改善活動
PHOTO

自分に自信を持つこと

  • N.Kさん
  • 2008年入社
  • 秋田県立大学大学院
  • システム科学技術研究科 機械知能システム学専攻 卒業
  • 生産準備推進室
  • 新製品を量産化するための準備
PHOTO

製品の信頼性保証を一歩一歩確実に

  • M.Aさん
  • 2006年
  • 名古屋工業大学
  • 工学部応用化学科 卒業
  • 品質保証部
  • 新製品・開発品の物性評価・信頼性評価
PHOTO

現地現物で仕事をする

  • R.Kさん
  • 2023年入社
  • 大同大学
  • 工学部 機械システム工学科 卒業
  • 生産技術部 製造技術員室
  • 生産工程の改善、生産準備
PHOTO

たくさんの人と協力を!

  • K.Oさん
  • 2024年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 材料機能工学科
  • 生産技術部 製造技術員室
  • プラスチック成形・加工技術の確立や不良率の低減のための活動
  1. トップ
  2. (株)セキソーの先輩情報