最終更新日:2025/4/22

(株)九州ケーズデンキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
茨城県、鹿児島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

お客様がリピーターになっていただける!

  • 宮原 柾輝
  • 2016年
  • 28歳
  • 第一工業大学
  • 航空工学科
  • 古賀店
  • 家電販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名古賀店

  • 仕事内容家電販売

現在の仕事内容

在私は、主にテレビ・レコーダーなどの映像商品を担当し店舗内でのお客様対応を行っています。家電製品はお客様の生活を「豊かに」「便利に」「快適に」にするものです。インターネット通販も主流になってきた現在だからこそ、決まったマニュアル接客ではなく。お客様一人ひとりにあわせた接客をするように心がけています。実際に商品に触れて頂いたり、そのお客様の目線に立って生活に必要な機能が備わった商品をご案内するようにして満足していただけるように努めています。その為に必要な商品知識や接客スキルは、上司・先輩の方々に相談したり、定期的にある勉強に参加して常に「接客スキル」の向上にも心掛けています。


今の仕事のやりがい

お客様とお話をしていく中で、値段や生活環境を含めて一番満足いただけると思ったものをおすすめして購入いただきました。「他の店で受けた接客より分かり易くて感じがいいからよかった」と言っていただき、数か月後にお客様が笑顔で「また来たよ!この前の〇〇良かったよ!宮原君から今後は家電を買いたい!」と再来店していただいた時は大変嬉しかったです。ケーズデンキはノルマがないからこそ一人ひとりに合った商品をおすすめする事ができます。自分の接客を満足して頂き、再びご来店頂くと自分の自信にもなりますし、やりがいになります。また転勤した際にも「遠いけど来たよ」と言っていただいた時は感動しました。


この会社に決めた理由

家電が学生時代から好きで、いろんな家電量販店にも足を運んでいましたが、購入するのはほとんどケーズデンキでした。製品について、店員さんに質問した時も分からない内容は説明書等をみて、調べて教えていただき、親切に対応してもらったのが印象的でした。そして接客が好きだったので、家電量販店で働こうと決めていましたがノルマが多く休みも取りずらいというイメージで、不安もありました。しかし、ケーズデンキは会社の説明会や先輩社員の話から、ノルマもなく有給も取りやすい環境ということで決めました。実際にプライベートも仕事も両立できています!


先輩からの就職活動アドバイス!

インターネット上の情報だけでは分からない事も、企業説明会やお店にいったり、先輩社員の話を聞くことによって分かる事があります!気になる企業があれば面倒くさがらずに足を運んでみて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州ケーズデンキの先輩情報