予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
具体性、プロセスが大事です!(2025年4月18日)
こんにちは!株式会社マエカワ 人事業務に携わっている新卒2年目の社員です!自己PRでやりがちなNGポイントのひとつは、具体性がないことや抽象的すぎることです。PRポイントやそれにまつわるエピソードが抽象的だと、「どのような場面で」「どんな行動をして」「どのように強みが発揮されたのか」が伝わりません。必ず、エピソードを交えて具体的に伝えることが大切です。具体性があると、読み手がその強みをイメージしやすくなります。また、結果だけを伝えるのもNGです。企業が知りたいのは、「何を達成したか」だけでなく、「そこに至るまでにどのような行動を取ったのか」というプロセスです。プロセスが抜けてしまうと、「その強みは本当に再現性があるのだろうか?」と疑問を持たれてしまう可能性も・・・。結果に至るまでにどんな工夫をしたのか、どんな行動を取ったのかを、しっかり伝えられる自己PRにしましょう!★株式会社マエカワ オンライン会社説明会を開催しています!★オンライン説明会を随時開催しています!少しでもご興味がある方はエントリー・説明会のご予約お待ちしております!
自信を持ってアピールできるならどれでも大丈夫です!(2025年4月4日)
こんにちは!株式会社マエカワ 人事業務に携わっている新卒1年目の社員です!結論として、どの経験をアピールしても問題ありません! 自己PRでは、自分が最も自信を持って伝えられるエピソードを選ぶことが大切です。企業は、「何を経験したか」よりも「その経験から得た学びや強みを入社後にどのように活かせていけるか」を知りたいと思っています!自分が成長した過程や培ったスキルをしっかり伝えられるエピソードを選んでアピールしていきましょう!★株式会社マエカワ オンライン会社説明会を開催しています!★オンライン説明会を随時開催しています!少しでもご興味がある方はエントリー・説明会のご予約お待ちしています!
お気軽に説明会にご参加ください!(2025年3月7日)
こんにちは!株式会社マエカワ 人事業務に携わっている新卒1年目の社員です!説明会前にやっておくべきことは、会社について大まかに把握しておくことです!少しでも情報を入れておくと、会社説明を聞く際に、より理解が深まるかと思います。また、マイナビやHP、SNSを確認し、気になる点があればそのことに関する質問を準備しておくと良いですね!とはいえ、あまり多くの情報を詰め込む必要はありませんので、お気軽に説明会にご参加いただければと思います!あとは、ネット環境・参加日時・説明会URLの確認でバッチリです◎★株式会社マエカワ オンライン会社説明会を開催しています!★オンライン説明会を随時開催しています!少しでもご興味がある方はエントリー・説明会のご予約お待ちしております!
まずは自己分析から!(2025年3月6日)
こんにちは!株式会社マエカワ 人事業務に携わっている新卒1年目の社員です!就活の進め方について・・・約1年前まで就活する側でしたので、当時は就活の進め方について悩んでいました。就活の経験を通して実際に感じたことをお伝えします!まずは自己分析で自分について知ることが大切です。自己分析を細かく行うことで、自分に合った業界・職種が徐々に見えてくるはずです!また、どのような強みが自分にはあるのか、その強みを会社でどう活かせるのかを考えましょう。過去の経験を振り返り、「成功体験から、その時どのような力を発揮したのか」で自分の強みを、「失敗経験から原因を分析、どう改善したか」で自分の弱みを探してみて、自己分析を進めてみてはいかがでしょうか。そして、少しでも気になる企業があれば、説明会や仕事体験などに積極的に参加してみて、自分に合う企業を探してみてください。 就職活動中は、様々な企業を知ることができる貴重な機会だと思います。自分の思うようにいかず焦りや不安を感じることもあると思いますが、自分自身と向き合って、納得のいく就職活動にしてください!★株式会社マエカワ オンライン会社説明会を開催しています!★オンライン会社説明会を随時開催しています!少しでもご興味がある方はエントリー・説明会のご予約お待ちしております!